最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:171
総数:184882
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

あおぞら学級 4校時

 給食室からはいい匂いがしてきます。給食室は目の前だけど,集中してがんばっています。
画像1
画像2

あおぞら学級 4校時

 4校時の授業が始まりました。あおぞら学級の子どもたちも学習に取り掛かっています。
画像1
画像2

あおぞら学級 1校時

 こちらは4組から6組です。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 1校時

 1校時のあおぞら学級です。交流で上に上がっている人もいますが,あおぞら学級でがんばっている人たちの様子です。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 あおぞら学級のみんなも1校時の授業をがんばっています。今日も3校時までなので,少し気が楽かな?
画像1
画像2

あおぞら学級 3校時

 あおぞら学級の子どもたちは,通常学級でみんなと一緒に学習したり,あおぞら学級で個人の課題を学習したりしています。
 いいのができましたね。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 あおぞら学級の子どもたちです。
 本年度は,6学級,35名の子どもたちが在籍してがんばっています。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 給食

 交流学級で食べている人もいるので,この人数で食べています。今日は欠席の人もいるようです。
画像1
画像2

あおぞら学級

 あおぞら学級でも授業が始まっています。
画像1
画像2

あおぞら学級 1年生おむかえ会

画像1
画像2
画像3
 27日の5校時はあおぞら学級で1年生のおむかえ会を行いました。6年生が司会進行を行い、中心となって進めてくれました。
 まずは1年生と在校生がお互いに自己紹介をし、ころがしドッジのスタートです!元気いっぱい、全力で楽しんでいる様子でした。

テレビ朝会 あおぞら学級

 今朝もテレビ朝会がありました。
 内容は,「あおぞら学級について」でした。本年度のみどり坂小学校では,6学級で35人の子どもたちがあおぞら学級に通っています。児童のみんなに,どうしてあおぞら学級があるのか,どんな勉強をしているのか,どんな気持ちをもってほしいかなど,お話がありました。
 みんなが楽しく通えるみどり坂小学校にしてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

参観授業

 今日の5校時は,参観授業です。
 お家の方が来てくださるのを楽しみに待っています。
画像1
画像2

あおぞら学級

 あおぞら学級です。この時間,交流学級で授業を受けている人もいますが,何人かはこうしてあおぞら学級で学んでいます。みんながんばっているようなので,邪魔をしないようにお邪魔しています。?
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 5校時

 今日は6校時が委員会活動なので,授業は5校時までです。あおぞら学級の子どもたちもがんばっています。
 もうすぐ終わります。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 2校時

 2校時です。この時間は,あおぞらの教室で,個別に指導を受けています。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 1組と3組です。全員が教室にいるわけではありません。交流学級に行って学習している人もいます。

画像1
画像2

あおぞら学級

 1校時がもうすぐ終わります。2校時は何かな?
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 あおぞら学級の子どもたちは,みんな交流学級へ上がっているようです。どのクラスも留守でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111