最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:181
総数:184092
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

あおぞら学級

 今日も1日が始まります。今日が終われば3連休です。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級

 1校時の授業が始まりました。
 あおぞら学級では,みんな落ち着いた雰囲気の中で時間が流れていました。
 がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

自立活動

画像1
画像2
青空六組は新しくできたプレイルーム(青空ルーム)で身体づくりをしました。トランポリンをしたり自転車に乗ったり楽しく過ごしました。

自立活動

画像1
画像2
青空五組はグランドで身体づくりをしています。ボールを投げあって「遠くに投げることができるよ。」と思い切り投げたり、ティボールをしたり楽しんでいます。

自立活動

画像1
画像2
青空四組は体育館で身体づくりをしています。跳び箱をして今から運動会に向けて体力を付けていきます。八段を軽々と跳んでいます。

自立活動

画像1
青空三組は夏休みの思い出の作文を元に絵を描きました。タブレットで調べながらおばあちゃんの家に行ったことや川に行ったことを下書きしました。

自立活動

画像1
青空二組はパソコンルームでタイピング練習をしたりマウスを使ったゲームをしたりしています。楽しみながパソコンの技術を身につけています。 

自立活動

画像1
青空一組50メートル走の走り方について担任の話をききました。10月の運動会に向けて今からしっかり練習に取り組みます。

あおぞら学級 これから1校時

 もうすぐ1校時の授業が始まります。何のお勉強をするのかな?
画像1
画像2

あおぞら学級

 子どもたちそれぞれの個性を大切にしたり,配慮したりしながら学習を進めています。通常学級の子どもたちも特別支援学級の子どもたちも,「みどり坂小学校でよかった。」と思えるがっこうでありたいと思います。
画像1
画像2

あおぞら学級

 あおぞら学級です。違う学年の子どもたちが,自分の課題に向かって学習を進めています。自立の学習では,みんなで共通の課題に取り組むこともあります。
画像1
画像2

あおぞら学級

 あおぞら学級の子どもたちもそれぞれの課題をがんばっています。先生は個別に話しかけてくれるし,自分のペースで学習に取り組むことができます。
画像1
画像2
画像3

自立活動(青空5組)

色紙を使ってかき氷を作っていました。

色がついた柔らかいテープを裂いて白い氷の上にシロップをつけます。

暑さが吹っ飛ぶおいしそうなかき氷になりましたね。

画像1
画像2
画像3

自立活動(青空4組)

白い紙をぐちゃぐちゃにしてちぎってかき氷のちぎり絵を作っていました。

ちぎった紙を丁寧に台紙に貼っていきます。

そのあとは、自分の好きな味の色を絵の具でつけて完成させます。

どんな色のかき氷が並ぶのか楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

自立活動(青空3組)

3組は体力づくりでマット運動ととび箱をしていました。

暑さに負けず得意な技や頑張りたい技の練習に集中して取り組みました。


画像1
画像2
画像3

野菜の収穫 (青空学級)

畑で実った、きゅうり、トマト、ラディッシュを収穫しました。

「手伝うよ。」と声をかけたり、「今日の晩御飯にしてもらおう。」とうれしそうな会話が聞こえてたりしました。

画像1
画像2
画像3

参観日(青空学級)

画像1
画像2
画像3
6月16日の参観どうもありがとうございました。
新学期が始まって3か月経ちました。
おうちの方が来られたことでさらに頑張ることができました。子ども達はしっかりそれぞれの課題に向き合いめきめきと成長している姿をみせてくれました。

青空学級の畑の様子

ピーマンやトマト、きゅうりの苗植えに引き続き、ラディッシュの種植えをしました。
土に穴をあけて丁寧に種を入れます。

水やりを続けた事でラディッシュはたくさんの芽を出しました。

ピーマンも実をつけています。これからも成長が楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

野菜の苗を植えたよ(青空学級)

草を抜いてきれいになった畑にトマト、ピーマン、きゅうり、パプリカの苗をみんなで植えました。

1年生にやさしく水やりの仕方を教えたり、丁寧にポットから苗を出して植えたりしています。

自分たちで育て、太陽の光をたくさん浴びた野菜は格別においしくなりそうですね。
画像1
画像2
画像3

自立活動(青空学級)

青空1組では、楽しい活動をしていました。
みんなで輪になって「おちたおちた」のゲームをしています。
「雨が落ちた時はどうすればいい?」先生の問いかけにみんなは考えながら、頭に手を置いたり、傘をもったりするジェスチャーをしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111