最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:48
総数:182522
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

芋堀りをしたよ

画像1画像2
 クラスごとに植えたサツマイモを収穫しました。夏に植えた苗が成長しました。スコップで土深く掘りました。サツマイモを見つけたとき、「あったー!」と歓声が上がりました。みんなで声をかけ合いながら収穫することができました。

ヌマジ交通ミュージアムにいきました(2年生)

画像1画像2画像3
11月19日にヌマジ交通ミュージアムに行きました。
ヌマジ交通ミュージアムには、電車や新幹線、船や飛行機などいろいろな乗り物の模型が展示されていたり、未来の街が表現されていたりしました。未来の街の乗り物を操作したり、電車を操縦したりすることができる機械もありました。
子どもたちは、展示された模型に見入ったり、機械の操作に感激したりして、楽しく学ぶことができたようです。おいしいお弁当もしっかり食べて笑顔いっぱいで帰ることができました。

動物園に行きました(1年生)

画像1画像2
11月6日に、広島市安佐動物公園に行きました。
チンパンジーやライオンなどの動物を見つけながらたくさん歩きました。ぴーちくパークでは、「見つけた!」「かわいい!」と言いながら、近くで動物たちを見ることができました。お気に入りの動物を見つけて、観察カードにしっかりスケッチすることもできました。
いろいろな動物に会えたり、おうちの人が作ってくれたお弁当を食べたり、友達と秋見つけをして遊んだり!子どもたちは、教室ではできない経験をたくさんして、たのしく過ごすことができたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

G Suite for Education操作説明書

学校だより

保健だより

食育だより

緊急時の対応について

学校経営計画

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111