最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:61
総数:182535
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

☆今月のテーマは「3色食品群」☆

画像1画像2画像3
今月のテーマは「3色食品群」です。
今日から令和3年度給食委員会活動が始まり、給食放送担当の児童は給食の食材を赤・黄・緑に分けて放送原稿を作ってくれました。
みどり坂小学校のみんなが将来、栄養バランスの整った食生活を自ら送るために必要な力がつくように、責任を持って放送してくれました。
給食後の後片付けでは忙しそうな様子を見て、担当の曜日が違う児童が自発的に手伝ってくれました。とても素敵なことです。

さて、今日の給食献立は…?
・むぎごはん
・まぐろの竜田揚げ
・切り干し大根の炒め煮
・さつま汁
・牛乳

右の写真は、さつま汁に使う煮干し出汁をとっている所です。
大量でびっくりしますよね。
給食では日本の食文化の一つである「出汁」を一からとっています。
市販の粉末出汁は凄く便利ですが、その多くは食塩や砂糖、化学調味料で出汁の味を補っており、天然の出汁と比べて風味や味の厚みが劣ります。
給食では「本当の美味しさ」と「安心・安全」を届けるためには、時間を惜しみません。
それも給食調理員の協力があってのことなので、感謝してもしきれません。

今日も子供たちは給食を返しに来た時、「美味しかったです!」、「ありがとうございます。」と声をかけてくれました。大人も子供もみんなが自然と笑顔で幸せな気持ちになりますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111