最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:96
総数:189732
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月6日 創立25周年記念 航空写真撮影

画像1 画像1
 9月より延期となっていた航空写真を撮影しました。絶好の撮影日和でした。ヘリコプターからの撮影ではなく,ドローンを使っての撮影でした。ドローンが空高く飛んでいくところを見て,子どもたちが歓声を上げていました。空から4か所撮影した後,無事にドローンが撮影者の手元に戻ると,子どもたちから拍手が起こっていました。下の写真は,空高く飛ぶドローンを撮ったものです。
 その後,全体とクラスごとの写真を撮影しました。25周年の記念の日となりました。
画像2 画像2

12月6日 「文化の祭典」 太鼓クラブ出演

画像1 画像1
 土曜日に,広島文化学園HGBホールで行われた「文化の祭典」に,太鼓クラブが出演しました。「全身全霊 南っ子魂」をテーマに,力強い演奏をみせてくれました。トップバッターの出演にもひるむことなく,堂々としていました。本番に向けて,地道に練習を重ねてきた成果を披露することができました。

12月6日 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学年で,みんなの作品を鑑賞してまわりました。図画の作品だけでなく,総合の時間につくった作品もみました。日頃なかなか入ることのない他の学年の教室にも入り,じっくり作品を鑑賞することができました。

12月5日 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時終了後,1〜3年生が元気に下校していきました。明日も元気に学校に来てくださいね。

12月2日 平和教育意見交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の12月1日,世界平和の実現に向けて活動しておられる「ANT-Hiroshima」の渡部 朋子さんと,一緒にに平和を推進しておられる方々をお招きして,平和教育の教員研修を行いました。
 本校の各学年の平和教育の取組をプレゼンしたり,平和教育について意見交流をしたり,来られた方々のお話を伺ったりと,大変充実した研修となりました。これらの学びを本校の平和教育に生かしてまいります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811