最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:96
総数:189728
違うからこそどちらもいいね あなたと私

6月3日 体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6校時は5,6年生が委員会の活動をしました。体育委員会では,倉庫などにあるボールを集めて空気を入れました。空気を入れる人,ボールを運ぶ人,ボールを入れる段ボールを用意する人など,上手に役割分担をして,作業を進めていました。

6月3日 くりの花

画像1 画像1
画像2 画像2
 くりの花が咲きました。白に近いクリーム色で,一つ一つは小さいのですが,たくさんの花を咲かせています。ふんわりとした花で独特の存在感があります。

6月2日 図書ボランティアさんの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前は,図書ボランティアさんの活動日でした。ボランティアさんは,在校生と卒業生の保護者の方々です。図書室で,本にラベルをつけたり,整理をしたりしてくださっていました。すてきな掲示物もボランティアさんが作ってくださったものです。図書室の本が整頓されていて,いつもきれいなのは,ボランティアさんの支えがあったからだと改めて知りました。

6月2日 ピーマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋上の畑のピーマンがかなり大きくなりました。グリーンが色鮮やかです。

6月1日 中庭の木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭にある木がかわいらしいオレンジ色の実をつけていました。実の表面に毛が生えているところから,おそらく杏ではないかと思います。
 太陽の光を浴びて,オレンジ色を光らせていました。

5月31日 ももの実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ももの木を見ると,青い実がたくさんなっていました。500円玉くらいの大きさのものもありました。今後,どうなっていくのか楽しみです。

5月31日 ツバメ

 2羽のツバメをテラスで見つけました。何やら楽しそうにおしゃべりをしているようです。ツバメは尾の長い方がオス,短い方がメスということですが,この2羽のツバメはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 標語

 民生委員の方が,6月の標語を持って来てくださいました。いくつもの中から,みなさんで選んでくださったそうです。子どもたちにも読みやすいようにと,ふりがなをつけてくださっています。
 マスクをして感染予防をしながら,通学路で笑顔にあいさつをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 草かり

 屋上の草かりをして,すっきりとした庭になりました。今日はとても天気もよく,屋上の緑が生き生きとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月26日 花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
 業務の先生が,校舎の横に花壇を作ってくださいました。花壇には,日日草,マリーゴールド,ひまわりを植えました。この花壇が花いっぱいになる日が楽しみです。

5月21日 トンボの羽化

画像1 画像1
 保健室前の池で大きく育ったヤゴが,水の中から出てきました。そして皮を脱ぎ,成虫のトンボになりました。トンボは羽を伸ばしてしばらくかわかした後,さよならも言わずにどこかへ行ってしまいました。
 そして午後。児童が「トンボを見つけた!」と教えてくれました。草にしっかりつかまって元気そうで安心しました。しっかり休んで元気に飛び立っていってくれることを願っています。
画像2 画像2

5月20日 大雨に関する注意喚起

 雨が降り続いています。今後の気象情報に注意してください。
 尚,明朝は海田地域の気象情報をもとに,登校の判断をします。
 安全に気を付けてお過ごしください。

5月20日 雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雨が降り続いていました。「外で遊びたいな。」子どもたちの声が聞こえてきそうでした。子どもたちの憩いの場であるウッドデッキも,今日はさみしそうでした。
 職員室前では,スイレンの花が雨にしっとりと濡れながら美しく咲いていました。
 

5月20日 大休憩の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の図書室をのぞいてみると,本を読む人たちが集まっていました。細長い大きな絵本を友達と読んだり,一人で読書をしたりと思い思いの時間を過ごしていました。
 カウンターから図書委員が優しく見守っていました。

5月19日 おたまじゃくし誕生

 保健室前の排水溝のところは,子どもたちの大好きな場所です。かえるが卵を産み,たくさんのおたまじゃくしが誕生しました。休憩時間になると,子どもたちが様子を見に来て,かわいらしい姿に癒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 詩「きのうのかぜは」

画像1 画像1
 図書室の前の黒板にある岸田衿子さんの詩です。図書担当の教員が選んで書いています。
 心にすうっと入ってきて,おだやかな気持ちになれる詩です。図書室は,本だけでなく,すてきな詩にも出あえる場所です。

5月17日 チューリップの球根

 1年生が育てたチューリップの球根を,再び植え付けをするために体育館裏の風通しの良い場所で,乾燥させています。秋の植え付けまで大切に保管します。
画像1 画像1

5月17日 今日の天気

 雨が降ったりやんだりして廊下がすべりやすいため,1階廊下にシートを敷いて対応しています。このような日の掃除時間は,モップやぞうきんが活躍します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 水辺に咲く花

画像1 画像1
 職員室前にかわいらしい花が咲いています。花の名前を調べてみると,上の写真はスイレン(睡蓮),下の写真はコウホネ(河骨)かと思われます。ともに水生植物です。ピンク,黄色の鮮やかさが目を引きます。
 
画像2 画像2

5月14日 生き物たちの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ツバメやスズメが巣を行ったり来たりして,活発に飛び回っていました。ダンゴムシが廊下をゆっくりと散歩していました。生き物の活動が多く見られる時期です。子どもたちも登下校や学校で見つけた生き物を紹介してくれます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/10 クラブ(反省)
2/11 建国記念の日
2/15 諸費2回目 矢野中新入生保護者説明会(資料配付)南っ子相談日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811