最新更新日:2024/06/17
本日:count up98
昨日:125
総数:189098
違うからこそどちらもいいね あなたと私

5月11日 図書室

 月に数回,図書の司書の先生が来られ,本の整備などを行っています。司書の先生に今年度の抱負をたずねると,これまでも出していた図書だよりの中身をさらに充実させることだと話してくださいました。
 矢野南小学校には,保護者の図書ボランティアの方も来られ,環境整備を行ってくださっています。いつ行ってもきれいで本も整頓されていて,子どもたちが落ち着いて本に親しむことのできる場所になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/17 諸費2回目 5年聴力検査 地域学校安全指導PМ
5/18 3年聴力検査
5/19 2年・ ひまわり聴力検査
5/20 1年聴力検査(1〜4年4校時授業、5・6年5校時授業)
5/21 子ども安全の日
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811