最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:35
総数:130652
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
リズムに合わせてダンシングタイムです。
カマキリ!ダンゴムシ!カメムシ!バッタ!
みんなノリノリで踊っています。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
みんな本当に楽しいスタンツを披露してくれます。学校のあるあるネタもとても面白かったです。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
劇をするグループもありました。とっても面白いです。みんな演技が上手いです。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
お待ちかねのスタンツが始まりました。グループで考えたスタンツ、とっても面白くてみんなで大笑いです。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
山賊の掛け声で猛獣狩りが始まりました。みんな大はしゃぎです。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
第二部では、担任の先生の昔からの友達という三滝に住む山賊が現れました。みんな大興奮です。

野外活動 キャンドルサービス

画像1
キャンドルサービスがはじまりました。キャンドルの火を囲んでとても厳粛な雰囲気で第一部が行われました。火の精霊によってキャンドルの火が灯されました。

野外活動 夕食

画像1画像2
夕食の時間になりました。感染症対策でみんな前を向いての食事ですが、みんな美味しそうに食べています。

野外活動 宿泊棟

画像1画像2
少しの時間、部屋でくつろぐ時間がありました。じゃんけんをして今日寝るベッドを決めているグループもありました。

野外活動 スタンツの練習

画像1画像2
今はキャンドルサービスで行うスタンツの練習に取り組んでいます。どのグループもとても面白そうです

野外活動 屋内トリム

画像1画像2
壁うんていにも挑戦です。見ている方がヒヤヒヤしますが、みんな上手に壁を渡っていきます。

野外活動 屋内トリム

画像1画像2
タイヤ渡りにも挑戦です。上手に次のタイヤに渡れるでしょうか?

野外活動 屋内トリム

画像1画像2
浮き雲ネットは大人気です。みんな高い場所までどんどん行きます。

野外活動 屋内トリム

画像1画像2
屋内トリムの活動が始まりました。みんな様々な運動器具に挑戦です。

野外活動 昼食

画像1画像2
おうちの人に作っていただいたお弁当を美味しくいただきます!

野外活動 昼食

画像1画像2
今から待ちに待った昼食です。食べる前にしっかり石鹸で手洗いをします。

野外活動 ポストオリエンテーリング

画像1
みんなとても良くグループで協力しています。坂を下る時もさりげなく止まって、後ろの人を待ってあげていました。素晴らしい!

野外活動 ポストオリエンテーリング

画像1画像2画像3
とてもいい天気です。制限時間が迫っています。子どもたちは、クイズの答えをみんなで考えます。

野外活動 ポストオリエンテーリング

画像1画像2
観察広場での様子です。グループで話し合って、次に向かう場所を決めています。天気も良く、寒さもあまり感じません。

野外活動 ポストオリエンテーリング

画像1画像2
ポストオリエンテーリングが始まりました。グループで協力しながら、25カ所のそれぞれのポストにある記号を集めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配付文書一覧

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010