最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:78
総数:130328
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

1,2年生の表現が始まりました!!

画像1
画像2
1,2年生の表現「Y・M・C・A(八木小・みんなで・Cando・anything)〜元気と希望をお届けします!!」が始まりました。

1年生の徒競走

画像1
画像2
1年生の徒競走が始まりました。

子ども達同士で見合う表現発表会

画像1
画像2
今日は子ども達同士で表現を見合いました。どの学年も本当にすばらしく、これまでの練習の成果が現れていました。他学年の発表を見ている時も、自然と手拍子をしたり、リズムに乗って体を揺らしたり、食い入るように演技を見つめたりしていました。

「ながさくらべ」コーナー(1年生)

画像1
1年生の教室に「ながさくらべ」コーナーがありました。お互いの長さを比べるにはどうすればよいか、実際にやりながら気づいていきます。

せいりのしかたをかんがえよう(1年生)

画像1
1年生は、算数で「せいりのしかたをかんがえよう」の学習を行っていました。数をわかりやすく整理するには、どうすればよいかみんなで考えます。

運動発表会の練習(1,2年生)

画像1
画像2
1,2年生も外での表現練習が始まりました。みんな張り切って頑張っています。

「は」、「を」、「へ」を使って(1年生)

画像1
画像2
1年生の国語では、「は」や「を」や「へ」を使って文章を作る学習をしていました。子ども達は、思い思いの文章を上手に書いて意欲的に発表していました。

せみのぬけがらコーナー(1年生)

画像1
画像2
1年生の教室にせみの抜け殻が、素敵に飾ってあるコーナーがありました。全部で104個も集めたんですね!すごい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配付文書一覧

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010