最新更新日:2024/06/07
本日:count up125
昨日:159
総数:182392
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

第10回広報委員会通信(2/2)

 広報委員会では,月に一度,委員たちが友達や先生にインタビューをして,記事を作成します。本年度最後は,「来年度に向けて」と,「広報委員会で1年間活動して」の2つです。

 私は来年6年生になります。6年生ということは,学校のリーダーということなので,下級生のお手本になれるようにしたり,修学旅行などもあるので,いろんな人と仲良くなったりして,楽しむことがたくさんあるので楽しみたいです。そして新1年生はわからないこともたくさんあると思うので,優しく接するようにしたいです。今回は,KさんとSちゃんに取材してきました。Kさんは,新1年生のお手本として,やさしくしたいので,小さい子や,周りの人にも優しくするように心がけたいそうです。Sちゃんは,来年1年生になります。なので学校は大変だと思うけど,楽しみなので頑張りたいです。特に,授業が楽しみだそうです。どんな人も新しい学年になり,新しい生活が始まります。色々大変だと思うけど,来年もみんなで一生懸命頑張りましょう!
 そして,この広報委員会も,これで最後になりました。私はこの広報委員会をやってきて,とっても楽しかったです。特に,いろんな人を取材するときにその人の知らなかったことの扉がまた開けたのでそれを知れたのがとても楽しかったです。来年の委員会も頑張りたいです。そして,6年生は中学校でも頑張ってください!
  5年 S・A

 みなさん,こんにちは! だんだん暖かくなってきましたね!3月が終われば,もう新学期! 早いですね…さて!今回は,「来年度へ向けて」について,インタビューしてみました!それでは,トップバッターAさんからどーぞ!
 「私は,来年から中学生なので,とっても楽しみです!心配なことは,勉強ができるか…かなw Sさん(私)も,最高学年として,学校を引っ張っていってね!」と言っていました。ああ…なんと優しいお姉さん… 手本にしていかなければ…!次は,Мくんです!
 「俺?うーん… 今年は,大好きなスポーツがしっかりできなかったから,来年はもっと,精いっぱい取り組みたいな!」と言っていました! スポーツマン… 私には,絶対行くことができない領域です…! 最後は,Cさんです!
 「私か〜… もっと,新しいことにチャレンジしてみたいな! やったことないものや,苦手なことも,がんばってみようと思う。М(私)も,一緒にがんばろーね♪」と言っていました!! さあ,新しいことを見つける旅へ,出発だ!
 最後に,私が1年間広報委員をやってきての感想をかきます! 最初のころは,正直,めんどくさかったです。放送委員や給食委員みたいに,目立った仕事もないし,パソコンで文字を打つだけ。文章の構成を考えるのは難しくなかったけど,提出期限までにプリントを提出するのが大変でした…でも,この委員会の仕事を精いっぱい頑張ることができたのは,母のおかげです! 私が書いた記事がホームページにのると,必ず母がほめてくれました! その言葉がうれしくて,最後まで頑張ってやりきることができました! 私の記事を読んでくれた人へ,委員会の先生方へ,そして,母への感謝の気持ちも込めて… 1年間,どうもありがとうございました!!
  5年 S・М

 私は,来年度に向けて勉強を頑張りたいです。理由は,6年生の勉強は,5年生の勉強よりむずかしいと思ったからです。Yさんは,来年度に向けて勉強をあきらめそうになっても,あきらめずにがんばることだそうです。
 私は,1年間広報委員会をやってきて,インタビューをした文章をパソコンに打ち込むことが楽しかったです。来年も広報委員会に入りたいです。
  5年 N・Y

 僕は,6年生は勉強が難しくなるので,テストでいい点数を取るために,今のうちから勉強を頑張りたいです。S君は,6年生からは1年生と関わることが多いので,今の1年生と遊んで,6年生になった時に困らないようにしたいと言っていました。T君は,自作のキャラクターを作っているので,1年生にもそのキャラクターのマンガを見せて笑わせたいと言っていました。
 この委員会では,いろんな人にインタビューをして,その人たちのことを知れたので楽しかったです。
  5年 T・W

 Uさんは,発表をたくさんしたり,字を丁寧に書きたいそうです。Nさんは低学年にやさしくすることだそうです。僕は,漢字が苦手なので漢字を頑張りたいです。
僕は,1年間広報委員会に入っていてとても楽しかったので,ぜひ広報委員会に入ってみてください。
  5年 K・R

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111