最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:139
総数:181367
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年生 始業前

 さすがに外は暑いので,教室で友達と楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

身体計測 6年生

 今日は,6年生の身体計測です。
 身長は伸びましたか?
画像1
画像2
画像3

6年生

 黒板には,先生からのメッセージが書かれています。夏休みの終わりに担任の先生が気合いと時間をかけて書いたメッセージです。
画像1
画像2
画像3

6年生

 ゲームのやりすぎで脳みそがとけていませんか?

 もしかするとそんな人もいるかもしれませんが,夏にしか体験できないことや楽しいことがたくさんあった夏休みだったようです。
画像1
画像2
画像3

平和集会

 子どもたちの真剣な顔を見ていると,戦争は起こらないような気がします。世界中がそうであることを願います。
画像1
画像2
画像3

平和集会

 6年生の教室です。6年生や5年生の発表を真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

6年生 平和への誓い

 広島市の児童の代表が,「平和への誓い」を堂々と発表しました。
「誰もが平和だと思える未来を,広島に生きる私たちがつくっていきます。」
と締めくくっています。
 平和な未来をつくる子どもたちになってくれるはずです。
画像1
画像2

6年生 平和宣言

 みんなで黙とうをしました。
 松井市長による「平和宣言」です。難しい話ですが,6年生の子どもたちの心にはどのように届いているのでしょう。
画像1
画像2

6年生 水泳指導

 雨でたくさん流れたので,泳いでいます。
 9月もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ JTサンダース

 JTサンダースのみなさんが,DOスポーツで来てくださいました。
 バレーボールの楽しさを教えてくださいました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 給食準備

 給食時間になりました。今日も美味しい給食が子どもたちを待っています。
画像1
画像2
画像3

6年生

 3組から1組です。
 3連休明けですが,みんな元気ですか?
画像1
画像2
画像3

6年生 朝の時間

 6年生さん,おはようございます!
 読書タイムかな?
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳指導

 6年生は,天候不順に見舞われて久しぶりのプールです。
 泳力測定が行われていました。
 がんばれ,がんばれ!根性も必要です。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科

 そうじの時間になったわけではありません。
 家庭科の学習でそうじをしてくれています。
 自分たちで工夫して作った道具を使っています。

 きれいにしてくれて,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

防犯朝会 6年生

 友達に誘われて,断り切れなかった,では済まない話ですよね。ダメなものはダメ。いけないことはいけない。確かな信念を持ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

防犯朝会 6年生

 防犯朝会の動画のテーマは,「万引き」でした。学区にスーパーが1軒しかないみどり坂の子どもたちにとって,今は縁遠い話だったかもしれませんが,将来を考えると大切な内容でした。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 6の4

 今朝も6年4組があいさつ運動で立ってくれています。
 子どもたちの心にプラスの影響が出ることを願っています。
画像1
画像2

あいさつ運動

 6年4組のみなさん,「おはようございます。」

 ありがとうございます。
画像1

大休憩 6年生

 6年生に誘われて,久しぶりに「スピード」をしました。まったくダメでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111