最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:139
総数:181372
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

6年生 始業前

 6年生もちゃんと元気をくれます。
画像1
画像2
画像3

調理実習 6年生

 5組の実習です。
 おいしくできたかな?
画像1
画像2
画像3

家庭科の調理実習

 これは6年1組の調理実習です。
 ニンジンを切って,湯がいて,キャベツとベーコンとエリンギと一緒に炒めます。
 おいしくできますように。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習 6年生

 6年生の調理実習です。野菜炒めを作りました。
 おいしそうにできました。

 もうすぐ給食ですが,食べれそう?
画像1
画像2
画像3

6年生 朝の時間

 元気に「おはようございます。」が言える,すてきな6年生です。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝の時間

 チャイムが鳴ったので,席に着いて学習の準備です。
画像1
画像2
画像3

6年生

 4から6組も一日がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

6年生

 そろそろ始まりそうな朝の時間です。
画像1
画像2
画像3

6年生 始業前

 何しよるん?
 女子会です。
 座り込んで?
 はーい。
 
 悪い話ではなさそうなので,いいとしましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 始業前

 6年生の教室です。みんなはどこへ?外へ行ったの。
画像1
画像2
画像3

6年生 PTC

 6校時は,4組から6組です。
 親子で作ったコサージュを卒業式には胸につけて花道を歩きます。
 きれいにできたかな。
 保護者のみなさん,お忙しい中,ありがとうございました。
 準備をしてくださった役員のみなさん,お世話になりました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6年生 PTC

 6年生はPTCでした。写真は,1から3組です。
 卒業式で胸につけるコサージュを親子で作ります。
画像1
画像2
画像3

6年生

 6・5・3組です。
 算数は組み合わせの学習です。
 前菜・・・・・3種類
 メイン・・・・3種類
 デザート・・・2種類
 何通りの組み合わせがあるでしょうか?こんな感じです。
画像1
画像2
画像3

MLB教育

 MLB教育とは,広島市が進めている。命を大切にする学習です。
 Making Life Better でMLBです。スクールカウンセラーが授業をします。この学習を通して,自他の生命を大切する心を育み,将来に渡って,子どもたちが幸せな人生を送ってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 始業前

 かわいいのは1年生だけではありません。

 6年生にも元気をもらいました。
画像1
画像2
画像3

6年生

 時間もクラスもバラバラですが,6年生の授業風景です。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽

 6年生は,合奏と合唱,どちらも少し難易度の高い課題に取り組んでいます。2枚の写真は違う学級のものですが,どちらも真剣です。
画像1
画像2

6年生

 5校時の6年生です。
 外の体育は,寒そうです。
画像1
画像2
画像3

6年生

 6年生の授業です。
 道徳
 図画工作
 道徳
画像1
画像2
画像3

6年生

 4・5・6組です。真剣ですが,穏やかな空気です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111