最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:139
総数:181369
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

5年生 スピード de マジック!

 かけっこです。応援にも熱が入ります。
画像1
画像2
画像3

5年生 フラッグ de マジック!

 5年生の表現です。ビシッと決まりました。
画像1
画像2
画像3

5年生

 8時15分になりました。開会式まで20分です。
画像1
画像2

5年生

 5年生さん。おはようございます。
 やる気になっていますか?
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会練習

 今日は6年生の前で,フラッグdeマジック!を披露しました。
 これまでの練習と違ってかなり緊張しました。
 それでも,胸を張って演技できました。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会の練習

 フラッグを持ってないのでわかりにくいのですが,5年生の「フラッグdeマジック!」です。
画像1
画像2
画像3

5年生 ステキな給食当番

 今日の献立は,
 牛乳
 ご飯
 親子うどん
 ちくわの香り揚げ
 即席漬
 です。
画像1
画像2

5年生 ステキな給食当番

 今日もステキな給食当番さんが,手を洗い,身支度を整えてがんばってくれています。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会の練習

 5年生は,体育館で隊形移動の確認です。
画像1
画像2

5年生 運動会練習

 5年生も運動場で移動する位置を確かめながら練習をしています。
画像1
画像2

5年生 2校時

 家庭科や書写の学習もしっかり取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

認知症サポーター講座 5年生

 地域包括センターから講師の方に来ていただき,認知症サポーター講座を開きました。
 5年生が認知症について理解できるように,教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 運動会に向けて

 今日から本格的に運動会の練習がスタートしています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 5年2組

 今朝は,5年2組があいさつをしてくれました。

 あいさつの輪が広がってくれることを期待しています。

 おはようございます!
画像1
画像2
画像3

給食時間 5年生

 いただきます。

 減らす人は持っておいで。
 もう〜,食べんさい。

 やだ〜,食べれん。
画像1
画像2

ステキな給食当番 5年生

 給食の時間になりました。
 給食当番さんがせっせと働いてくれています。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 少し暑くなってきました。
 元気を出していきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生

 音楽だったり
 道徳だったり
 家庭科だったり

 みんなよくがんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 大休憩

 天気予報はちゃんと当たりました。やっぱり降りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 大休憩

 雨のため外から帰ってきて,教室で過ごしています。この雨じゃしょうがないねぇ。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111