最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:149
総数:181242
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

4年生 始業前

 4年生です。朝日の差し込む教室で,子どもたちの元気のいい声がします。
画像1
画像2

4年生 朝の時間

 4年生も順調にスタートしたようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 朝の時間

 おはようございます。今日が始まりました。4年生のみなさん,元気ですか。
画像1
画像2
画像3

4年生 給食

 週に一回,木曜日はパンの日です。みどり坂小学校は,タカキベーカリーのパンです。地元のパン屋さんです。
画像1
画像2

4年生 給食

 4年生もしっかり食べています。今日はパンの日なので,ご飯のお代わりはありませんが,カレー豆腐を増やしてもらいましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生

 一日一日を大切にして,一生懸命生きてほしいと願っています。
 手を抜くな。楽をするな。そう言う意味です。
画像1
画像2

4年生

 4年生のみなさん,明けましておめでとうございます。

 4月からは高学年です。サブリーダーとして何が必要か考え,この3か月で立派に成長してください。
画像1
画像2
画像3

4年生 2校時

 2組と1組です。
 2組は道徳で,1組は国語のようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 2校時

 4組と3組です。
 手紙の書き方を学んでいたり,算数のテストを直していたり。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 4年5組の体育です。雪も止んでいい天気になりました。
画像1
画像2
画像3

スマイル集会 4年生

 4年生は,みんなで手をつないで,紙テープの輪っかをくぐります。切れないようにくぐれるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4年生

 4年生の1組と5組です。
 9時15分ころの様子です。
画像1
画像2

4年生

 4年生です。
 がんばっているので,邪魔をしないように,そっと出ていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 美術館 後発

 美術館受け入れが,最大90名ということで,半分に分かれています。
 後発の1組と4組が大休憩に出発です。

 いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

4年生 美術館へ

 4年生は「ひろしま美術館」に行きます。バス代も出してもらって行ってきます。特別展示は子どもにも分かりやすい展示になっています。楽しんで来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

 広島市役所から交通安全指導員の方にお越しいただき,自転車の安全について教えていただきました。
 この後,試験を受けて,自転車免許証が発行されます。
画像1
画像2
画像3

4年生

 12月になりましたが,週末まで暖かい日が続きそうです。4年生のみなさんには興味のない話でしょうか。
画像1
画像2

4年生 朝の時間

 8時20分になります。今日は火曜日ですが,朝会はないので,読書かな?
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

 理科室では,4年生が実験をしています。
画像1
画像2

4年生

 いい感じの版画が掲示してあります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111