最新更新日:2024/06/21
本日:count up122
昨日:176
総数:184384
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

4年生 5校時

 10月14日は運動会です。そろそろ,運動会に向かって動き始めています。
画像1
画像2

4年生 3校時

 今日も暑さのため,外で遊べない大休憩でした。
 3校時は,リセットしてがんばりましょう。
画像1
画像2

4年生 3校時

 外は雨ですが,気持ちを切り替えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 3校時が始まります

 3校時の授業が始まります。授業の準備はできましたか。
 がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年生 着衣泳

 着衣泳「浮いて待て」の学習です。
 安芸ライフセービングクラブから講師の先生に来ていただいて,指導を受けています。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 運動会前なので,50m走の記録を測りました。
 なにせ暑いので,1回走ったら,教室に戻ってしまいました。
画像1
画像2
画像3

4年生

 2組も1組も元気ですか?

 元気で〜す!
画像1
画像2

4年生

 4年生です。みんな元気そうです。

 おはようございます。
画像1
画像2
画像3

4年生 朝の時間

 担任の先生にいろいろお話を聞いてもらいます。

 宿題を提出します。

 今日は本当に雨が降るのかな?
画像1
画像2
画像3

4年生 始業前

 4年生も穏やかな空気です。
画像1
画像2
画像3

4年生

 今日は,みんなよく学校に来ましたね。明日も元気に登校してくださいね。待っています。
画像1
画像2
画像3

4年生

 4年生です。
 夏休みの宿題をもって来ましたか?
 えっ,忘れたん?
 やっとるん?
 じゃあ,明日もって来るんよ。

 どこにでもありそうな話です。先生も追い詰めるつもりはないのです。


画像1
画像2
画像3

4年生 平和祈念式典

 8時15分になったら,平和を願ってみんなで黙とうをします。
画像1
画像2

平和祈念式典 4年生

 テレビでは,たくさんの人が平和公園で献花をしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 雷が...

 せっかく泳いでいたのに,雷が鳴りました。
 命がけで泳ぐわけにはいかないので,途中で終了です。残念過ぎる。
画像1
画像2
画像3

4年生 5校時

 やっぱり今日はテストをやってるクラスが多いようです。
 がんばれ!こどもたち。 
画像1
画像2
画像3

4年生 5校時

 午後からの授業は,気合いが必要です。昼休憩が暑さのせいで外で遊べなくなって,発散もできずに迎える5校時です。それでも,しっかり切り替えができているようです。素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 稲は順調?

 4年生がバケツで稲を育てています。ここまでは順調そうです。
画像1
画像2

4年生

 4校時の4年生です。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作

 教室より広い多目的教室を使って,4年生が作品を作っています。棒状にした新聞紙をたくさん使って部屋を作っています。グループで協力しながら制作中です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111