最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:54
総数:183582
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

4年生 2校時

 教室の中はエアコンも効いていて,暖かで快適ですが,廊下は開放なので,とっても寒いです。
 4年生もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

2校時 4年生

 4年生の教室にやってきました。
 上の学級は,理科で水のすがた(固体 液体 気体)を学習しています。
 下の学級は,6年生のためにお花を桜にしてくれています。
画像1
画像2

4年生 始業前

 4年生の2組と1組もやっぱり元気です。今日の給食は,カレーとフルーツヨーグルトですよ。
画像1
画像2

4年生 始業前

 4年生の教室です。朝休憩ですが,外で遊べないのですが,教室で上手に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 2校時

 4年生はエネルギッシュです。パワーが有り余っている感じです。ギャングエイジと呼ばれるこの年頃の特徴で,成長の一段階なので,だれでも通ってきた道筋です。
画像1
画像2

4年生 2校時

 4年生の教室です。なんだかやる気が感じられる教室です。午後から参観授業だから?
画像1
画像2

4年生 4校時

 4年生も4校時の学習をしています。
 算数
 体育
 算数
 みんながんばっていますよ。
画像1
画像2
画像3

4年生 朝の時間

 4年生が4年生でいられるのも2か月となりました。4月からは高学年です。この2か月で学校のリーダーへ成長します。応援しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 朝の時間

 8時25分くらいの教室です。4年生のみんなも元気そうです。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

 水が氷りに変化していく様子を観察しています。どこからどのように凍っていくのかな?
画像1
画像2

4年生 2校時

 4組と5組です。こちらも真剣な学習中です。
画像1
画像2

4年生 2校時

 2校時の授業です。みんながんばっていますね。
画像1
画像2
画像3

4年生

 5校時が終わりました。雪がだんだん強く降ってきましたよ。
画像1
画像2
画像3

4年生 6校時

 2時20分過ぎです。4年生学習してます。
画像1
画像2
画像3

4年生 6校時

 6校時になりました。元気に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

4年生

 「今日は席替えをしましょう。」
 「やったー!」
 子どもたちは本当に席替えが大好きです。どうやって決めるのかな?
画像1
画像2

4年生

 4年生のみなさん,おはようございます。
 今日もいい天気です。元気に遊び,よく学び,しっかり食べて,友達と仲良くして,素敵な一日にしましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生と音楽室の5年生

 一年の計は元旦にあり。
 今日は学校の元旦です。とにかくまずは今日という日を大切にいきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生

 最後は4年生です。
 「元気があれば何でもできる。」アントニオ猪木さんも言ってましたね。何かをやろうと思っても,体が元気でないと何もできません。健康には気を付けて,よい一年にしたいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生

 4年生です。
 みなさん,やり残したことはないですか。できることであれば,今年のうちに済ませておきたいですね。冬休みはホッと一息ついて,そんなことを振り返るチャンスです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111