最新更新日:2024/06/27
本日:count up194
昨日:211
総数:185282
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

3年生 チャレンジタイム

 チャレンジタイムが始まりました。国語の漢字を中心に学んでいます。
画像1
画像2

3年生 チャレンジタイム

 もうすぐチャレンジタイムが始まります。準備はできたかな。
画像1
画像2

3年生 1校時の前

 この時間にも配付物が配られるなど,1校時が始まるにしても,やることはいっぱいです。
画像1
画像2

1校時の前

 もうすぐ1校時が始まるってところです。授業の道具は机の上に出しましたか。
画像1
画像2

3年生 朝の時間

 静かに本も読めるし,いい姿勢で先生のお話だって聞くことができます。
画像1
画像2

3年生 朝の時間

 3年生の子どもたちのかわいい笑顔に癒されました。
画像1
画像2

3年生 チャレンジタイム

 基本的には,漢字学習が行われています。
画像1
画像2

3年生 チャレンジタイム

 朝の学習時間です。3年生もがんばっていますね。
画像1
画像2

3年生 3校時

 2組と1組は算数をしています。
画像1
画像2

3年生 3校時

 3校時になりました。何の学習かな?
 4組は社会で,3組は図工のようです。
画像1
画像2

3年生 4校時

 給食室からいい匂いがしてきても,子どもたちは学習に集中しているようです。不謹慎でごめんなさい。
画像1
画像2

3年生 4校時

 3年生の教室です。給食室からいい匂いがしてきます。子どもたちは大丈夫なのでしょうか。
画像1
画像2

3年生 5校時

 高学年はまだマスクを取ろうとしませんが,3年生は何人か外しているようです。ゴールデンウイークが明けて,感染が拡大してなかったら,マスクはいらなくなるかな?
画像1
画像2

3年生 5校時

 3年生の金曜日は5校時までです。もうすぐ下校ですが,最後まで頑張っています。
画像1
画像2

3年生 6校時

 ついこの前まで2年生だったのに,いつの間にか3年生らしくなってきました。子どもたちの成長はあっと言う間です。
画像1
画像2

3年生 6校時

 今日は3年生も6時間です。疲れていませんか?そんなことなさそうです。
画像1
画像2

3年生 朝の時間

 3組と4組です。
画像1
画像2

3年生 朝の時間

 続いて3年生の教室です。1組と2組です。
画像1
画像2

3年生 身体測定

 今日は,3年生が身体測定にやってきました。どのくらい身長が伸びたか,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

学年集会 3年生

 3年生が集会室に集まっています。
 今日は学年集会です。
 4名の先生が特技を披露した後,3年生には,ここをがんばってほしい,みんなで同じ方向に向かって進んでいこう,と確認しました。いいスタートが切れそうです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111