最新更新日:2024/06/21
本日:count up145
昨日:176
総数:184407
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

2年生 5校時

 2年生の教室です。
 穏やかな時間が流れています。
画像1
画像2

2年生 お話会

 わが子に絵本を読み聞かせすることは平気だと思いますが,学校に来て,大勢の子どもたちにってことになると,結構緊張するものです。よろしくお願いします。
画像1
画像2

2年生 お話会

 図書ボランティアの保護者の方による「お話会」です。今日は2年生の子どもたちにお話を用意してくださいました。
画像1
画像2

2年生 朝の時間

 2組と1組も朝の時間ですが,とにかく外はいい天気です。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝の時間

 2年生です。漢字の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 後ろの掲示

 図画工作の時間に仕上げました。
 「ふしぎなたまご」です。
画像1
画像2

2年生 今月の掲示

 ふしぎなたまご
画像1
画像2

2年生 食育朝会

 食育朝会が始まりました。
 食べることが大切なことは,誰だって知っています。でも,知っていれば実践できるかと言うと,そんなに容易ではありません。
画像1
画像2

2年生 食育朝会

 もうすぐテレビ朝会が始まります。
 今日は食育朝会になったいます
画像1
画像2

2年生 町探検

6月7日に,町探検に行きました。第五公園や中央公園の中をグループごとにまわり,見つけたものをメモしたり,タブレットで写真を撮ったりしました。友達とみどり坂の良い所をたくさん発見することができました。
一生懸命頑張りました。

画像1
画像2
画像3

2年生

 写真なので歌声は聞こえてきませんが,元気のいい歌声でした。

 お友達が発表するときは,体もお友達の方に向けて,しっかり聞きます。
画像1
画像2

2年生 2校時

 発表するときも,はい,はい言わず,いい姿勢で手を挙げていました。
画像1
画像2

2年生

 子どもたちの向こうにある地図は,みどり坂団地の地図です。
 ここからこう行って,ここの公園で休憩して,ここであれを見て,ここまで行ったら少し自由時間です。
 楽しみにしている「町たんけん」なのです。
画像1
画像2

2年生

 2年生は,明日「町たんけん」に行く予定です。
 
 しかし,

 天気は絶望的な大雨です。奇跡的に降らないってあるかな。
画像1
画像2

2年生 始業前

 どうあがいても,今日は雨なので,外では遊べません。
画像1
画像2
画像3

2年生 始業前

 2年生さん,おはようございます!

 おはよーございます。
 5年生とはちょっと違う元気な声が返ってきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 朝の時間

 今日からまた新しい一週間が始まります。天気は良くないけど,いい一週間になるといいなぁ。
画像1
画像2

2年生 朝の時間

 2年生の子どもたちも,先生のお話をしっかり聞いて,がんばっていますよ。
画像1
画像2

学校探検

 1年生も2年生も小さくてかわいいのですが,1年違えば大違いなんです。身長はそんなに違わなくても,中身が違うのです。
画像1
画像2

学校探検 1年生を案内

 今日は待ちに待った「学校探検」の日です。1年生にいろいろな教室や部屋を紹介します。何でもぼくたち,わたしたに聞いてください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111