最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:252
総数:185639
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

3校時 2年生

 それでは3時間目の学習を始めましょう。
 この前の時間は,どんなことをお勉強しましたか。
 そうですね。それでは今日は,〇〇について考えてみましょう。
画像1
画像2

3校時が始まるよ 2年生

 さあ,3校時の授業が始まるよ。
 日直さん,お願いします。
「これから3時間目の勉強を始めます。姿勢。礼。」
「お願いします。」
画像1
画像2

2年生

 先生が求めることに一生懸命応えようとする2年生です。
 発達段階として,そんなお年頃です。
画像1
画像2

2年生 朝会も終わって

 今月の朝会は,テレビ朝会でした。
 6月の朝会は,体育館にみんなで集まってやってみようと思います。全校児童が一斉に体育館に入るのは,3年半はやってないと思います。
 どこの学校も当たり前に集まって朝会をしていましたが,集まるのにも,教室に戻るのにも時間のかかる朝会が本当に必要なのか,考えてみようと思います。
画像1
画像2

2年生 朝の時間

 2年生の参観授業はなんでしょうか?お家の方が来てくださることが朝から楽しみな,2年生でした。
画像1
画像2

2年生

 2年生です。今日は読書タイムのようですね。
画像1
画像2
画像3

2年生

 1年生から6年生まで,どの学年も成長過程で特徴があります。各学年(各年代)の特徴を知っておくと,子育てにも余裕がもてるかな。
画像1
画像2

2年生

 5月になりましたが,まだなんとなく緊張感のある2年生です。先生の求めることに全力で応えようとするからかな?
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111