最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:54
総数:183583
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

2年生 給食

 今日のカレーは,「冬野菜カレー」です。カリフラワーと大根と白ネギが入っています。たくさん食べてくださいね。
画像1
画像2

2年生 給食

 今日はカレーライスとフルーツヨーグルトというゴールデンコンビのメニューです。いっぱい食べてね。
画像1
画像2

2年生 6年生を送る会の練習

 2年生が音楽室で,6年生を送る会の練習をしていました。すてきな歌声だったので,吸い寄せられるように入っていきました。
画像1
画像2

ゴミを拾ってくれました。

 火曜日の全校朝会(テレビ放送)で校長が,その日の朝公園で拾ってきたごみを映しながら,
「ゴミだらけの公園があってもみどり坂の自慢にならない。」
って話をしました。
 すると写真の2年生の人たちは,中央公園に行ってゴミを拾ってくれました。その報告に校長室に来てくれました。この人たちだけでなく,
「帰り道で,ごみを拾いながら帰りました。」とか
「公園のゴミを拾いました。」とか
たくさんの子どもたちからのリアクションがありました。
 どうですか?本当に素敵な子どもたちです。
画像1

2年生 朝の会

 チャレンジタイムが終わって,朝の会が始まりそうな時間帯です。2年生のみなさん,元気かな?
画像1
画像2
画像3

2年生 給食

 おいしいですか?
 はーい!
 しっかり食べてね。
画像1
画像2

2年生 給食時間

 みんなの楽しみ,給食の時間です。
 今日の献立は
  牛乳
  ごはん
  豆腐の中華スープ煮
  わけぎの炒め物
 です。しっかり食べてくださいね。
画像1
画像2

給食時間

 大きなおかずを増やしたい人いますかー。
画像1
画像2

2年生 給食準備

 給食時間になりました。給食当番さんががんばっています。
画像1
画像2

2年生

 もうすぐ8時20分です。やらなきゃいけないことは,全部できたかな?
画像1
画像2

2年生 朝の時間

 20分のチャイムが鳴る前です。早く連絡帳を書いてくださいね。
画像1
画像2

2年生

 学校でする学習は,いろいろあります。
画像1
画像2

2年生

 2校時の2年生です。
画像1
画像2

2年生 たのしく うつして

 指先や手に絵の具がついていますが,それでも楽しくポンポンしています。
画像1
画像2

2年生 図画工作

 2年生は,4学級すべてが図工です。
 「たのしく うつして」に取り組んでいます。形を切り抜いて,スポンジなどでポンポンします。
画像1
画像2

もうすぐ8時20分

 雨はもうやみましたが,運動場はぐちゃぐちゃなので,外で遊ぶこともできず,子どもたちは教室で静かに過ごしています。今日は月曜日なので,この後,朝読書です。
画像1
画像2

8時15分

 始業前の2年生の教室です。
 連絡帳を書いたり,朝読書の準備をしていたりするところかな。
画像1
画像2

2年生 体育

 外はちょっと寒いけど,2年生が元気に体育です。上は3組で,下は4組です。
画像1
画像2

2年生

 6校時になりましたが,真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

2年生 6校時

 2年生にあやとりを教えてもらいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111