最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:158
総数:182455
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

1年生 生活科

 1学年で200人を超えるのが当たり前だったみどり坂小学校ですが,(今日現在)77名の1年生です。ちょっと寂しい気がしますが,その分目が届きます。

 楽しそうな1年生の姿を見ると,自然に笑顔がこぼれます。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

 抜けるような青空の下,1年生は「水遊び」です。
 朝から楽しみにしていたのは,これだったんですね。
画像1
画像2
画像3

1年生

 1年生のみなさん,おはようございます。
 今日は楽しいことがありますか?

 水遊び!

 楽しいことがあるようですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオの観察

 1年生のアサガオがたくさん芽を出しています。本葉も出て大きくなってきたので,観察した後に支柱を立てます。ツルがたくさん伸びますように。
画像1
画像2

1年生 砂場で

 今日は3組が砂場に来ています。
 「先生,すごい楽しかった!」
 本当に楽しかったようです。よかったですね。
画像1
画像2
画像3

1年生

 朝の様子です。朝のあいさつをしたり,健康観察をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

今日は1組が砂の芸術

 1年生が砂場で楽しそうです。
 本当に楽しそうです。まさに没頭しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作

 これは遊びではなく,図画工作です。砂のアートな訳です。
画像1
画像2
画像3

1年生

 おはようございます!
 おはよーございまーす!
 
 元気な声が返ってきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 5校時

 午後からの学習もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校たんけん

 今日は楽しみにしていた「学校たんけん」です。
 2年生のお兄さん,お姉さんが学校を案内してくれます。
 どんなところがあるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 下校

 今日は,午後から家庭訪問になっているので,給食を食べたらすぐに下校です。
 気をつけて帰るんよ。
画像1
画像2
画像3

1年生の教室

 天気がいいので,外に遊びに出た人もたくさんいるので,こんな感じです。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオ

 1年生がアサガオに水やりをしています。ぐんぐん育つといいですね。
画像1
画像2

1年生 2校時

 2校時になりました。
 音楽の時間には,1年生の教室から元気のいい歌声が聞こえてきます。この時間は,1組が校歌を歌ってくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 給食

 今日はホキの磯部揚げでした。お魚は食べれましたか?
 
 骨もなくて,おいしかった!
画像1
画像2
画像3

沢山の人が外に 1年生

 天気がいいせいか,たくさんの1年生が外に出ていきました。教室はこんな感じです。
画像1
画像2
画像3

1年生 給食

 今日の給食は,麻婆豆腐と中華サラダです。
 おいしいですか?
 おいしいでーす!
画像1
画像2
画像3

1年生 中央公園

 ちゅピCOMさんが取材に来ておられました。
 最後にみんなでカメラに手を振って終わりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 中央公園

 6年生にたくさん遊んでもらいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111