最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:69
総数:185713
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

1年生 始業前

 1年生も元気に登校しています。
 今日は楽しいことがありそうですか?
画像1
画像2
画像3

1年生

 4月・5月の1年生といえば,お母さんと離れられないで,朝玄関で泣いてる人が何人かいるものですが,今年の1年生はたくましいです。家ではいろいろあるかと思いますが,学校ではよくがんばっていますよ。
画像1
画像2
画像3

1年生 なかよし遠足

 初夏を思わせる日差しの下,1年生も6年生もみんな笑顔で,遊んだり,花を植えたりして,すてきな一日になりました。
 お手伝いいただいた地域のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

花の苗を植えたよ

 6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらって,花の苗を植えました。
 きれいな花が咲いてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 6年生となかよし遠足

 今日は楽しみにしていた,6年生と一緒に行く遠足です。
 中央公園まで歩いて行ってきます。春を見つけたり,遊んだり,花の苗を植えたりします。
 いってきます!
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の時間

 5日間も家族で過ごすことができたからでしょうか。それとも十分に甘えることができなかったからでしょうか。
 連休明けには,必ず泣いている人がいます。2,3日我慢すれば,元に戻るかな?
画像1
画像2
画像3

1年生 給食

 今日の給食は

 ビビンバ
 わかめスープ
 牛乳
 オレンジ

 おいしいですか?
 おいしいでーす。
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の時間

 1年生も小学生になってから1か月がたとうとしています。
 全体的に今年の1年生は,たくましい印象です。
画像1
画像2
画像3

朝休憩の1年生

 帽子を赤にして遊んでいるのは,ほとんどが1年生です。元気に走り回っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の会

 朝会が終わって,クラスごとに朝の会が始まっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 始業前

 1年生のみなさん。朝の準備は整いましたか?
画像1
画像2
画像3

1年生 はじめての参観

 1年生が入学して約2週間です。小学生らしくなってきました。お家の方がお見えになっているので,はりきっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の時間

 1年生はどのクラスも体操服に着替えていました。体育があるんだね。
画像1
画像2
画像3

1・6顔合わせ

 1年生と6年生の顔合わせ会がありました。
 1年生が105名。
 6年生は183名です。
 1年生1人に2人の6年生が担当します。1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生 給食

 6年生が給食の準備を手伝ってくれました。
 今日の給食は,
  ビーフカレーライス
  フレンチサラダ
  牛乳
 です。おいしそうです。
画像1
画像2
画像3

テレビ朝会

 今朝のテレビ朝会では,避難訓練についての注意がありました。1年生のみなさんも分かりましたか?
画像1
画像2
画像3

1年生 2校時

 1年生の授業の様子です。
 ひらがなや数の数え方を学習しています。みんながんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年生の下校

 1年生が下校しています。
 今日は,ハプニングが続きました。
 出発前には何度も確認したつもりでしたが,違う方向に帰らせてしまいました。また,迎えに来られたお母様にうまく引き渡せないこともありました。
 大変申し訳ありませんでした。

 明日からは,子どもたちだけの下校になりますが,少し後ろから見守ろうと思います。

 このタイミングで,ときどき「お家分からない迷子」が出ます。明日4月14日(金)の1年生の下校は,13時30分です。地域の皆様にも見守っていただけると助かります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ下校 1年生

 給食を食べずに,早く帰るのも,今日までで,明日からいよいよ1年生にも給食が出ます。たのしみにしておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年生 もうすぐ下校

 黄帽に黄色いランドセルカバーは,どこから見ても1年生です。昨日はちゃんと家に帰ることができましたか。今日も気をつけて帰ってくださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111