最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:48
総数:182486
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

全校朝会

 今日は体育館に集まって,全校朝会でした。
 いつもは校長先生のお話を聞きますが,今日は教頭先生のお話でした。
 読書のお話でしたね。これから梅雨になり,外で遊べない日もありそうです。本を用意して,じっくり読んでみるのもよさそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 低学年の人が,下校の時のことが不安でなかなか出発できませんでしたが,これなら学校に遅れることはなさそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 一丁目の子どもたちが動き始めました。時刻は8時36分〜40分です。ここからなら5分くらいで到着でしょうか。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

6月4日(火)晴れ時々曇り

 おはようございます。
 雲は多いのですが,雨が降るようなことはないようです。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 所属する会社やグループの中で,自分に与えられた責任を果たす,そういったことを体験的に学んでいます。
画像1
画像2

委員会活動

 委員会のある時間に委員会の仕事をするのではなく,ほとんどの委員会が曜日などで当番が決まっていて,日々仕事をしています。みんなよくやってくれます。
画像1
画像2
画像3

1〜4年生の下校

 6校時の委員会は始まっていますが,1〜4年生は下校しています。
 気をつけて帰ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 6校時は委員会でした。
 5・6年生の児童がそれぞれの委員会に分かれて活動します。
画像1
画像2
画像3

大休憩2

 この時間は暑くもなく,気持ちよく遊べています。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 いい天気になってきました。
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)晴れ

 おはようございます。
 今朝も能登では地震があったようです。被害が小さいことを願っています。
 関東の方は,大雨の様子がニュースで流れていましたが,広島は穏やかな初夏といったところでしょうか。この日常に感謝しようと思います。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 月曜日からは6月になります。梅雨入りかと思いましたが,今年はもう少し先になるようです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 メイン道路沿いの歩道を歩いて,信号のある交差点まで登ります。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)雨のち曇り

 おはようございます。
 雨の朝になりました。
 今朝は,二丁目西門の子どもたちのところにやって来ました。
画像1
画像2
画像3

3校時

 上は6年生の英語の授業です。


 下は2年生が図書室で読書をしています。
画像1
画像2

朝の子どもたち

 外で元気に遊ぶ人。
 アサガオに水をあげる1年生。
 国旗と校旗を掲揚する計画委員会。
 みんなそれぞれの朝を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今日もみんな元気に登校できました。
 みなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 おはようございます!
 車に気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 二丁目正門の子どもたちです。みんなそろったので出発します。
画像1
画像2
画像3

5月30日(木)晴れ

 おはようございます。
 今日もいい天気になりそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111