最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:171
総数:184882
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

12月18日(月)晴れ

 おはようございます。
 気温の低い朝を迎えました。
 昨日は,朝から雪でしたね。市内中心部は,雪が降って,少し景色が白くなった程度だったようです。みどり坂は,真っ白だったんですね。今朝の日陰には雪が残っていました。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 いつもと同じ日常を大切にします。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 朝から結構な人数が外で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 こんな天気ですが,日中は気温が上がり,20度を超えるところもあるようです。そうかと思えば,来週は一転して寒くなるようです。体調を崩さないように注意しましょう。
画像1
画像2
画像3

12月15日(金)くもりのち雨

 おはようございます。
 あめも上がりましたが,湿度の高い朝です。
 出発が遅れたので,子どもたちはもう通り過ぎていました。
画像1
画像2
画像3

体育

 4階から見た運動場です。
 6年生と2年生です。
画像1
画像2

英語の授業

 6年生と5年生の英語の授業です。
 5年生の方には,ALTの先生が中学校から来てくださっています。
画像1
画像2

朝の子どもたち

 球根に水をあげる1年生。

 あいさつ運動の3年生。

 ジャングルジムで遊ぶ子どもたち。
画像1
画像2
画像3

どんよりした空

 なんとなくですが,やっぱり晴れた方がテンションが上がるような気がします。それでも,今日一日がんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝は,信号のある交差点から二丁目を下ってみました。子どもたちは多くないのですが,元気に登校していきました。
画像1
画像2
画像3

12月14日(木)くもりのち雨

 おはようございます。
 天気は今晩にかけて下り坂のようです。子どもたちの下校まで降らずにいてくれるかな?
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 給食室の先生方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

子どもたちと青い空

 今朝も一段と空の青さが目に染みるようです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 道路の向こうの子どもたちからも,元気な「おはようございます!」が返ってきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 約830人の児童のうち,約700人が西門から登校します。二丁目西門の子どもたちが100名もいないので,600人を超える子どもたちがこの坂を下りてきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 まるで夕方のようですが,時刻は午前7時40分になったところです。
画像1
画像2
画像3

12月13日(水)晴れ

 おはようございます。
 朝日が子どもたちの正面から差してきます。
 まぶしそうに目を細めながら,「おはようございます!」とあいさつを返してくれます。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 怪しい空模様で,少し雨も降ったようですが,もう止んでいます。

 チャイムが鳴ったので,急いで教室に帰ります。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 今週のあいさつ運動は,3年1組です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 雨も上がって,今日は外で遊べそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111