最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:54
総数:183583
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 もっと寒い日もあったと思いますが,本年度では,最悪のコンディションの登校でした。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 さすがに今日はほとんどの児童が傘をさして登校です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 本当に冷たい雨です。子どもたちの靴下は大丈夫でしょうか?
画像1
画像2
画像3

2月5日(月)冷たい雨

 おはようございます。
 予報通りの雨でした。それでも,風が吹いて,傘をさしていても体はぬれるし,風で傘は飛ばされそうになるし,なかなかつらい登校になりました。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 花に水をあげたり,友だちとしゃべったり。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 天気はすっきりしませんが,子どもたちは元気です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 この3枚の写真も三丁目の子どもたちです。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 7時35分になったので,出発します。
画像1
画像2
画像3

2月2日(金)

 おはようございます。
 写真は,六丁目と三丁目上の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 雨なので,外遊びは無しです。
 
 2年2組さん,あいさつ運動ありがとう。

 
画像1
画像2

スカイレールとキジ

 スカイレールは毎日見上げていますが,ときどきこうしてキジと出会います。
画像1
画像2

今朝の登校

 二丁目の子どもたちもやって来ました。
 おはようございます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 さすがに今日は傘が必要でしょう。と思いますが,傘が嫌いな人がいるもんです。
画像1
画像2
画像3

2月1日(木)雨

 おはようございます。 
 朝から雨です。この雨も午後には上がる予報です。
 傘で視界が狭くなるので,気をつけて登校しましょう。
画像1
画像2
画像3

そうじの時間

 それぞれのそうじ場所をきれいにしています。
画像1
画像2
画像3

そうじの時間

 そうじの時間になりました。みんなで学校をきれいにしましょう。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 少し降ってる気がしますが,まあ大丈夫でしょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝も大きなけがもなく登校できました。地域のみなさん,旗当番の保護者のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 最近,登校班の出発時刻に間に合ってない人が多いようです。

 出発時刻をもう一度確認して,ちゃんと登校班で行けるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111