最新更新日:2024/06/24
本日:count up58
昨日:87
総数:184621
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

本日の下校

 学校から遠いところまで帰る子どもたちです。
 今日も午後から気温が上がり,真っ赤な顔をして帰っていきました。まだ4月なのに,7月はどうなることでしょう。
画像1
画像2
画像3

青い空

 今日の空も青い!
画像1
画像2
画像3

くつ箱

 靴がきれいに並んでいます。気持ちがいいもんです。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 抜けるような青空の下,子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 みんな元気に学校に到着です。今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 ほとんどの班が時間通りに出てくるので,信号のところでは,登校班が渋滞してしまいます。
 気をつけて行ってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

4月27日(木)晴れ

 おはようございます。
 五丁目の子どもたちです。新緑の季節です。
画像1
画像2
画像3

青空の下

 外でやるのは,体育だけとは限りません。
画像1
画像2
画像3

5校時の体育

 青空の下,体育の授業も気持ちいい。
画像1
画像2
画像3

並んで

 子どもたちが並んでいます。

 1年生が担任の先生と校内を回っているところです。大きな校舎を見ています。
 
 真ん中は,5年生が英語ルームから教室に帰るために廊下に並んでいます。

 下の写真は,3年生が聴力検査にやってきたところです。
画像1
画像2
画像3

体育の授業

 体育の授業です。4年生 1年生 6年生です。
画像1
画像2
画像3

晴れました

 大休憩です。いい天気になりました。子どもたちもたくさん外に出て遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

聴力検査

 いろんな音が遮断できる放送室のスタジオは,聴力検査に最適です。
画像1
画像2

今朝の登校

 当番の保護者の方や地域の方に見守られながら,子どもたちは登校してきます。
 いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2

今朝の登校

 子どもたちの集団登校班が下りてきました。昨日,放送朝会であいさつについての話があったので,あいさつがいい感じです。
画像1
画像2
画像3

4月26日(水)曇りのち晴れ

 おはようございます。
 雨上がりのみどり坂です。いい天気になりそうです。
画像1
画像2
画像3

音楽室

 みどり坂小学校は,音楽室が2教室あります。大きな学校なので理科室も2つです。
画像1
画像2

テレビ朝会

 今朝の朝会は,2部構成でした。
 前半は「あいさつ」について,
 後半は「給食を残すときには」という内容でした。
画像1
画像2

学校に到着

 学校に到着しました。さすがに外で遊んでいる人もいませんね。
 傘も800本並ぶと壮観です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 登校時間には,そんなに強く降りませんでした。くつ下までびちょびちょにはなりませんでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111