最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:66
総数:183581
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

給食の片づけ

 ここにあれを返して,こっちにはあれって感じで,大人数でもうまく返却できるようになっています。
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 給食当番の仕事は,準備だけではありません。片づけも大切な仕事です。なんせ大人数なので,クラスごとに並んで,一方通行を守っています。
 給食室の先生,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

すてきな給食当番

 給食時間になりました。給食当番さんは,手をきれいに洗って,身支度を整えて,給食の準備をします。牛乳は冷蔵庫の中に入っているので,1階まで取りに行きます。
 三色ソテーと大豆シチューとパンですね。
画像1
画像2
画像3

天気もいいので

 今日もたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいます。天気もよくて,もう暑いくらいです。
画像1
画像2

朝休憩が終わりました

 チャイムが鳴って,子どもたちが教室に入っていきました。
画像1
画像2

学校の目の前

 これで学校に到着です。
 おはようございます。
 今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2

今朝の登校

 信号待ちの子どもたちです。1回の青信号で4つの班が渡っていきます。みんなちゃんとルールを守っています。
画像1
画像2

4月20日(木)晴れ

 おはようございます。 
 三丁目上の子どもたちです。7時35分になると出発します。遅れないように集合してくださいね。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 雨が止んだので,外で遊ぶことができました。やっぱり人数は少なめです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 雨はほとんど止んだようです。足元が滑るので,気をつけて登校してください。
画像1
画像2

4月19日(水)朝のうち雨

 おはようございます。
 少し雨が降りましたが,大したことはなさそうです。

 おはようございます。
画像1
画像2

6校時 体育

 6校時に4年生と6年生が体育をしていました。
 今日は風が強くて,国旗と校旗がバタバタ鳴っています。
画像1
画像2
画像3

給食の片づけ

 子どもたちが昼休憩に元気よく遊んでいるころ,給食室では,大量の食器が洗われています。給食の先生方,いつもありがとうございます。
画像1

昼休憩

 朝休憩は外に出て遊んでいる人が少ないようですが,昼休憩には,たくさんの子どもたちが校庭に出てきました。一緒に遊ぶ1年生と6年生の姿も見えます。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 今朝も快晴なのですが,ちょっと霞んでいます。まだ黄砂?
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 学校に来るのが早すぎる傾向にあったので,少し出発時刻が変更になった班もあるようです。1年生のペースに合わせていることもあってか,最後の班は8時を過ぎていました。それでもちょうどいい時間かな。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 1年生が入学したばかりなので,1年生がいる班は,歩くのがゆっくりです。班長さんが1年生のペースに合わせてくれています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4月18日(火)晴れ

 おはようございます。
 今日は,2丁目の上から回ってみました。ちょっと早かったので,集合前でした。やっと会えたのは下の方の班でした。
 気をつけて行ってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 その3

 「〇〇委員会の委員長になりましたー。」
 「ぼくは副委員長です。」
 うれしそうに教えてくれました。はりきっています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 その2

 今日は,1回目の委員会だったので,役を決めたり,仕事の内容を教えてもらったりしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111