最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:158
総数:182456
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

11/18 そうじ

 心が荒れてくると、そうじをやろうとは思えなくなります。みんなが心穏やかな証拠ですかねぇ。
画像1
画像2
画像3

11/18 そうじの時間

 そうじの時間になりました。みんなそれぞれの役割を果たそうとしています。
画像1
画像2
画像3

今朝のスカイレール

 朝もやの中をスカイレールが行き交います。
画像1
画像2
画像3

11月21日(月)晴れ

 おはようございます。
 今朝もいい天気です。今週は水曜日に祭日をはさみます。コロナに気をつけながらがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

音楽室

 音楽の授業の様子です。
 コロナの感染に気をつけながら,恐る恐るやっています。
画像1
画像2

運動場で体育

 いい天気です。運動場で体育をするには最高のコンディションです。(日差しはかなり強いですが)子どもたちは元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

みどり坂小学校とスカイレール

 みどり坂と言えばスカイレール。
 子どもたちが登下校したり,公園で遊んだりするすぐそばをスカイレールが通り抜けていきます。こんな当たり前の風景が,1年後になくなってしまうのかと思うと,当たり前ではなくて,貴重な写真に思えてきます。
画像1
画像2
画像3

朝休憩

 朝から元気に遊ぶ子どもたちです。
 高学年はボールを使って,低学年は遊具で遊んでいる人が多いようです。
画像1
画像2
画像3

11月18日(金)晴れ

 おはようございます。
 今朝もまた気持ちのいい朝です。
 紅葉も見ごろを少し過ぎてしまいましたが,秋の景色の中を登校してきます。
画像1
画像2
画像3

秋深まる

 すっかり秋らしくなりました。
画像1
画像2
画像3

登校したら

 登校したら,元気に外で遊びます。
画像1
画像2
画像3

11月17日(木)晴れ

 おはようございます。
 少し肌寒い朝になりました。

 コロナウイルスの影響を受けています。
 「疑わしきは罰せず」という言葉がありますが,疑わしいのに学校に来て,友達にうつしてしまうと大変です。急に休まれると大変だということは分かりますが,学校は925名の子どもたちの健康を守らなくてはなりません。この先,修学旅行や野外活動も控えています。少しでも疑わしいときは,お休みしてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

11月16日(水)晴れ

 おはようございます。
 本日,みどり坂小学校は,来年度入学する1年生のための就学時健康診断です。かわいいい年長さんに会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

11月15日(火)晴れ

 おはようございます。
 今朝もいい天気です。
 最近子どもたちが,元気のいい声であいさつをしてくれるようになりました。
画像1
画像2
画像3

朝の学校

 今朝も空がとてもきれいです。いやなことがあっても,空を見上げて,「まっ,いいか。」と思えそうな空です。
画像1
画像2

11月14日(月)晴れ

 おはようございます。
 昨日は荒れ模様でしたが,今朝は気持ちよく晴れました。今週から少しずつ寒くなりそうです。体調を崩さないようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

給食室

 みどり坂小学校では約1000食の給食を作り,1000人分の食器を洗っています。今日は,お皿1000枚に,お椀2000個です。すごい数です。
 写真は1時50分頃の給食室です。
画像1

秋晴れの空の下

 外で元気に遊びたくなる気持ちが分かるような秋晴れです。
画像1
画像2
画像3

学校周辺の紅葉

 秋が深まってきました。学校の周辺もすっかり秋模様です。
画像1
画像2
画像3

11月10日(木)曇り

 おはようございます。日差しがない分,肌寒く感じる朝です。今日も一日がんばります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111