最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:159
総数:182298
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

児童朝会と表彰

 今朝の児童朝会では,あいさつすることや一言声をかけることの大切さについてのお話でした。
「ありがとう!」
「お願いします。」
「どういたしまして。」
 素敵な言葉がたくさんありますね。

 学校から応募した作品が大きな賞をいただきました。
 3名のみなさん,おめでとうございます。
画像1
画像2

霧の中でも元気な子どもたち

 どんな空でも,子どもたちはいつも通り。
画像1
画像2
画像3

みどり坂の朝

 みどり坂の朝は美しいと思います。
 空がきれいです。朝日も美しい。霧が出ても美しい。ここにいれば当たり前ですが,本当に美しい街です。
画像1
画像2
画像3

13日登校

 霧の中を元気に登校していきました。
 5丁目より上はスッキリしていました。学校が霧の中でした。
画像1
画像2
画像3

12月13日(火)霧

 おはようございます。
 今朝は霧で真っ白です。
画像1
画像2
画像3

朝の休憩も終わりました。

 チャイムが鳴って,子どもたちは教室に入っていきました。
 コロナウイルスの感染は,なかなか0にはなりません。これからクリスマスやお正月を迎えるので,穏やかな年末年始になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

登校

 寒い朝ですが,子どもたちはいつもと同じように学校へ向かって歩いていきます。楽しい一日になることを願っています。
 旗振り当番の保護者のみなさん,登校を見守ってくださる地域のみなさん,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

12月12日(月)晴れ

 おはようございます。晴れた分だけ寒くなったような朝です。
 それでも元気に,いってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

大休憩

 いい天気で,朝は冷え込みましたが,パかポカ陽気になりました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 朝焼けの美しい朝でした。
 みどり坂の美しい風景です。
画像1
画像2
画像3

12月9日(金)晴れ

 おはようございます。
 5年生は野外活動に行ってますが,他の学年の子どもたちは,いつも通りの学校です。
画像1
画像2
画像3

これからナイトウォーク

楽しんでます。
画像1
画像2
画像3

晩ごはん

食べてま〜す。
画像1
画像2
画像3

12月8日(木)晴れ

 おはようございます。
 今朝は,5年詩の出発と他の学年の登校が一緒になってしまいました。ちょっとてんやわんやでした。
 町内の皆様,バスが6台も停車していて,ご迷惑をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

朝休憩の子どもたち

 雲がどんよりしていますが,子どもたちは,いつものように元気です。
画像1
画像2
画像3

今朝のスカイレール

 寒くてもスカイレールはいつも通り運行しています。
画像1
画像2
画像3

夕日みたいな朝日の中

 写真を見ても,夕方を思わせる朝の陽ざしです。気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

12月7日(水)晴れ

 おはようございます。
 12月の初旬って感じの朝です。
 写真は3丁目上の子どもたちの登校です。

 みんな揃って,7時30分に出発します。間に合わない人も数人います。がんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

大休憩 登校様子調べ

 大休憩になりましたが,登校班の班長さんと副班長さんは,担当の先生の所に行って,登校の様子を伝え,今後気をつけることを確認しました。
画像1
画像2
画像3

2校時 体育の授業

 運動場では体育をしています。寒さにも負けない子どもたちです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111