最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:54
総数:181610
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

地震・火災避難訓練

 大きな地震が起こって,火災が起こるという設定で避難訓練を行いました。素早く行動できましたが,集合してからのおしゃべりが多かったので,校長先生に一喝されてしまいました。
 次回の訓練では,気持ちを引き締めて,真剣に臨んでほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

11月9日(水)晴れ

 月食見ましたか?
 早起きをすると,きれいな満月が見れました。欠けてないきれいな満月でした。
 東の空から太陽が顔を出し,さわやかな朝がやってきました。今日も一日がんばりましょう。
画像1
画像2

広島市小学校陸上記録会

 10月22日(土)に広島ビックアーチで広島市小学校陸上記録会が開催されました。みどり坂小学校からも5・6年生の11名の人が出場しました。国際大会も開かれる大きな陸上競技場でみんな精一杯がんばりました。
 中でも標準記録を突破した3名には,優秀記録証が授与されました。
 おめでとうございます。
画像1

朝休憩

 低学年の子どもたちが,ぶらさがり遊具で遊んでいます。握力が強くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

スカイレールとみどり坂小学校

 学校からもスカイレールが見えます。
画像1
画像2
画像3

スカイレールと子どもたち

 子どもたちのすぐそばをスカイレールが通り抜けていきます。それがこの学区の風景です。
画像1
画像2
画像3

11月8日(火)晴れ

 おはようございます。
 今朝もいい天気です。空気もさわやかで,しばらくはこんな気候が続けばいいのに,って思いますが,きっとあっと言う間に寒くなってしまうのでしょう。
画像1
画像2
画像3

街路樹の紅葉

 街路樹の紅葉がきれいに見えるのはこっちの写真でした。

 みんな!いってらっしゃい!
画像1
画像2

11月7日(月)晴れ

 おはようございます。
 今日は,二丁目を歩きました。
 青空と街路樹の紅葉がとってもきれいな朝です。
画像1
画像2
画像3

11月4日 大休憩

 今日も子どもたちは元気いっぱいです。外で元気に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

11月2日 6校時 体育

 3つのクラスが体育をしていました。
 6年生と3年生と4年生です。学級数が多いので,上手に譲り合っています。
画像1
画像2
画像3

11月4日(金)晴れ

 おはようございます。
 今朝も気持ちのいい朝です。昨日が祝日で,曜日感覚がずれた朝ですが,今日一日がいい日でありますように。
画像1
画像2
画像3

給食当番

 給食当番は,準備だけではありません。片付けもセットでついてきます。ここは4階なので,1階の給食室は遠いのです。
画像1
画像2
画像3

11月2日(水)晴れ

 今日も高気圧に覆われて,いい天気になりました。カラッとした空気で過ごしやすいです。でも,火の元には十分注意しましょう。
画像1
画像2
画像3

11月1日(火)

 おはようございます。
 代休明けの火曜日の朝です。木曜日も文化の日でお休みなので,今週は3日間がんばりましょう。
画像1
画像2

グリーンフェスタ

 卵のくじを引いて
 ジュースをもらって
 まと当てをして
 輪投げをして
 お菓子をいっぱい持って帰ります。

 準備をしてくださった保護者のみなさん,お世話になりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

グリーンフェスタ

 ゲームの結果でお菓子の数が変わるの?がんばらんといけんねぇ。
画像1
画像2
画像3

グリーンフェスタ

 いよいよ始まりました。
 みどりバンドの演奏を聴いて,行ってきます!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111