最新更新日:2024/06/10
本日:count up47
昨日:61
総数:182581
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

授業参観・グリーンフェスタ

 保護者の皆様には,感染対策にご協力いただき,多数ご参観いただきまして,ありがとうございました。子ども達が張り切って学習する姿を観ていただけたことと思います。
 その後,お土産のどら焼きをもらって,嬉しそうに帰る子ども達や,グリーンフェスタでお菓子やジュースをもらって,満足そうな子ども達の様子が見られました。
 PTA役員の方々をはじめ,保護者の皆様には,準備から片付けまでご尽力いただきまして,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 学校給食費の公会計化に伴う案内等の配布

1〜5年生の保護者の皆様

令和4年度(来年度)から、今まで学校が行っていた学校給食費の管理を広島市が行うこととなりました。
これに伴い、本日、1〜5年生の全児童に案内等を配布しております。
(1)学校給食費についての大切なお知らせ
(2)広島市学校給食申込書
(3)学校給食費・日本スポーツ振興センター共済掛金口座振替依頼書 兼 日本スポーツ振興センター災害共済給付金 支払依頼書
(4)記載例
の4つです。
提出必要書類は、(2)広島市学校給食申込書、(3)口座振替依頼書兼支払依頼書の2つです。1〜5年生は全員提出です。

お手数ですが、ご家庭の古封筒に入れて、11月9日(火)までに担任へご提出ください。

特に以下の点に気を付けてご記入・ご提出をお願いします。

【広島市学校給食申込書について】
●「給食の提供を受ける児童生徒」の欄の学年は、令和4年度(来年度)の学年をご記入ください。
●「児童手当及び特例給付に係る学校給食費の徴収等に関する申出書」には、「同意します」か「同意しません」のいずれかの□に✔をお願いします。

【口座振替依頼書兼支払依頼書について】
●口座振替依頼書は3枚つづりとなっております。3枚目の「ご本人様控」は切り取って、ご家庭で保管してください。
●「児童生徒等」の「学年・組」を記入する欄には、令和3年度(本年度)の学年をご記入ください。
●「指定預貯金口座」の印は金融機関に届け出ている印を押印してください。
●特別支援学級のお子様は、交流学級の学年・組をご記入ください。

お手数をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

運動会〜ご協力ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
 保護者の皆様には,入場の際の入れ替え等にご協力いただき,ありがとうございました。お陰様で,大きな混乱もなく,スムーズに進行することができました。
 また,本年度もPTA役員の方々にご尽力いただいて,「せのっぴ」が応援に来てくれました。児童は,とても喜んでいました。

秋の訪れを感じて

画像1
画像2
 日中は,夏のような日差しの日もありますが,朝晩は,すっかり涼しくなりました。児童は,毎日運動会の練習に頑張っています。
 さて,地域の方より,秋の味覚「あけび」をいただきました。コスモスや栗と一緒に正面玄関に飾っています。ご来校の際は,是非ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111