最新更新日:2024/06/26
本日:count up94
昨日:171
総数:184971
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

スカイレール

 本当になくなってしまうのかと思いながら,写真を撮っています。
画像1
画像2
画像3

空がきれいな街 みどり坂

 ここに暮らしていらっしゃる方にとっては,当たり前すぎて気づくことが難しいかもしれません。みどり坂は「空がきれいな街」です。空気が澄んでいるからなのか,高いところにあるので空が広いからなのか,空が本当にきれいです。
画像1
画像2
画像3

今朝のスカイレール

 みどり坂小学校の何名かの教職員もスカイレールを利用させてもらって通勤しています。お世話になっております。
画像1
画像2
画像3

瀬野幼稚園 給食体験会

 今日は,瀬野幼稚園の年長さんが給食を食べにやってきました。小学校に入ったら毎日給食があるので,どんな給食なのか食べて体験です。今日な献立は,豚じゃがとごま和えとごはんでした。小学校に入学するのが楽しみになったかな?
画像1

11月11日(金)快晴

 おはようございます。 
 どっちの方向を見ても,雲ひとつない青空です。「秋晴れ」って言葉がぴったりです。
画像1
画像2
画像3

地域コミュニティ活性化事業に伴うヒアリング

 令和4年2月に広島市は「広島市地域コミュニティ活性化ビジョン」を策定し,住民同士が支え合い,安全,安心に暮らすことができる地域を創り,持続可能な地域社会の実現を図ることを目的として,市民主体の街づくりを行っています。
 今日(25日夕刻)は,町内会長さんが学校に来られて,6年生の児童の代表に説明し,どんなことがやってみたいか,どんなみどり坂にしたいかを聞いてくださいました。行政にゆだねるだけの街づくりではなく,自分たちで作る街づくりです。

 学校のこの法面にもきれいな花が咲く日が来ることを願っています。
画像1
画像2
画像3

みどりバンド Debut

 公民館まつりでついに「みどりバンド」がベールを脱ぎました。夏にまつりでデビューする予定でしたが,諸事情で10月末になってしまいました。
 子どもたちも駆けつけてくれて,素敵なデビューになりました。
 子どもたちも保護者のみなさんもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

五丁目のばあちゃんの絵手紙

 五丁目の中を歩いてくる人たちをずっと見守ってくださっているばあちゃんの絵手紙が公民館まつりで展示されていました。
 とっても素敵な絵手紙でした。
画像1
画像2
画像3

10月23日(日) 瀬野公民館まつり

 日曜日は公民館まつりでした。
 瀬野の歴史が分かる展示がありました。貴重な資料ばかりです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

校長室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111