最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:81
総数:178915

「ぼくらのアトリエinアステール」

「訪問学級旗」と「干支(辰)の起き上がりこぼし」を展示しました。
起き上がりこぼしの中には、粘土を丸めて入れ、外側には和紙を貼り、顔を付けました。
揺らすと鈴の音も鳴ります。
一つ一つ表情の違う辰は、どれもすてきな作品に仕上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「文化祭のお土産作り」

今年度の訪問学級のお店文化祭の「つなひき WORLD CUP 訪問 2023」のお土産として、大きなクリップに紙粘土やプラバンで装飾して、児童生徒それぞれが素敵なクリップを作りました。
紙粘土を伸ばし丸い型取りを行い、補助具を使って花などを塗ることを頑張りました。また、プラバンに絵の具で色を付けたり、補助具を使って飾りにクリップを付けたりすることも頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「ハロウィン飾り作り」

ハロウィン飾りを作りました。お化けやカボチャ、モンスター。それぞれ表情も違っていて、とてもゆかいなハロウィン飾りがそろいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お月見

生活単元学習「お月見」の学習として、お月見団子や飾り作りなど、児童生徒の実態に応じて活動しました。小麦粉粘土を握ってお団子を作ったり、お花紙を漉いてうさぎやお月様の形にしたり、切り絵の台紙にスタンプして色を付けたりして、季節の行事を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

カードづくり〜敬老の日〜

生活単元学習の取組で、敬老の日に合わせ、カードを作りました。
「いつもありがとう」「これからもお元気で」の気持ちを込め、
個々にあった技法で、ぶどうを表現しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「夏の挨拶をしよう」

訪問学級では、生活単元学習「夏の挨拶をしよう」の学習として、暑中見舞いはがき作りをしました。今回は、はがきにスイカの型のスタンプを押し、種のスタンプを押し、美味しそうなスイカを作ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「こいのぼりのうろこ作り」

生活単元学習「子どもの日」の学習として、こいのぼり作りをしました。今回はうろこ型の和紙にスタンプを押したり、染め液につけたり、水性ペンで線を描いた後に水をつけてにじませたり、様々な技法でうろこの模様を作りました。みんなで作ったうろこを貼った大きなこいのぼりが2匹、訪問学級の前に泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

TSを目指して(学校長メッセージ)

学校だより

行事予定

緊急時の対応について

ほけんだより

医療的ケア関連

入学者選考関連

サポートセンター

卒業生のみなさんへ(同窓会関連)

お知らせ

くすの木会報

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101