最新更新日:2024/06/27
本日:count up84
昨日:152
総数:179471

県立広島大学で校外清掃を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース2・3年生のビルメンテナンスサービス班は、2月16日(金)に県立広島大学に行き、4年ぶりに校外清掃を行いました。普段とは違う場所での清掃に、最初は戸惑っている様子も見られましたが、徐々に環境に慣れていき、普段行っている清掃で身に付けた技術を発揮しながら、清掃を行うことができました。また、自分の持ち場が早く終わったら、まだ終わっていない友達のところへ行って手伝うなど、友達や先輩と協力することを意識しながら、清掃作業を進めていくことができました。3年生と一緒に清掃を行うのも、残りあとわずかとなりました。残りの期間も力を合わせて、いろいろな場所をきれいにしていきたいです!

調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高等部職業コース3年生は、「おもてなし料理を作ろう〜軽食作り〜」ということで、キンパ(韓国海苔巻き)とフレンチトーストを作りました。前日に材料の買い出しに行き、自分たちでどの商品を使って調理をするか話し合いながら買物をしました。見た目にもこだわりながら、キンパとフレンチトーストを作ることができました。学校生活最後の調理実習でしたが、みんなで協力しながら調理することができて楽しい思い出となりました!

カッターシャツのアイロン掛けについて教わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生のクリーニングサービス班は、2月6日(火)に「特定非営利活動法人 広島自立センターともに」の橋本正治様、動田鷹人様をお招きして、カッターシャツのアイロン掛けと畳み作業について教わりました。まず初めに、動田様の手本を見させてもらい、その後、それぞれカッターシャツにアイロンを掛けたり、畳み作業をしたりしました。普段行っている給食エプロンのアイロン掛けと比べて、工程が複雑であったり、気を付けなければいけない部分がたくさんあったりしました。みんな初めは悪戦苦闘していましたが、教えていただいたり、繰り返し掛けたりしていくことで、少しずつコツをつかんでいっている様子でした。今回教わったことを、これからの授業や家庭生活で生かしていきたいです!

最高の歌声を届けることができました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、2月4日(日)に安佐南区民文化センターで「広島市立高等学校総合文化祭」のステージ発表を行いました。今回は、「地球星歌〜笑顔のために〜」と「生きている証」の2曲を披露しました。発表前には、河原で発声練習をし、みんなで気持ちを一つにしていきました。発表本番では、大きな舞台や大勢の観客に緊張しながらも、これまでに繰り返し練習してきた成果を発揮し、最高の歌声、最高のハーモニーを観客の皆様にお届けすることができました!
3学年一緒に行う合唱は、今回が最後となります。3年生は、3年間常に良い合唱を求めて、努力してきた自分に自信をもって、これからも歩んでいってほしいと思います。また、1・2年生は、3年生からしっかりとバトンを受け継ぎ、来年度も最高の歌声をお届けすることができるように頑張っていきたいです。
当日、会場へお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

墨で表現しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生は、美術科の授業で「水墨画」を行っています。量を調整したり、濃い墨と薄い墨を含ませたりしながら、筆で紙に表現していきます。筆の扱い方に慣れなかったり、思ったような濃度の墨にならなかったりと、墨で表現することの難しさを感じながらも、それぞれデザイン画を見ながら描いていくことができました。墨で描いた後は、水で薄めた水彩絵の具で色を付けていっています。どんな作品が完成するか楽しみです。

広島市立高等学校総合文化祭のリハーサルに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、2月1日(木)に安佐南区民文化センターで「広島市立高等学校総合文化祭」のステージ発表のリハーサルを行いました。生徒は、久し振りの大きな舞台での発表に緊張している様子でしたが、歌っていくうちに少しずつ緊張が解け、集中して合唱に取り組むことができていました。本番まで残りあとわずか。本番で素晴らしい歌声を観客の皆様に届けることができるように、練習に励んでいきたいと思います!
職業コースは、2月4日(日)14時35分からの発表となります。ぜひ安佐南区民文化センターへお越しください!

プロの方から清掃の極意について教わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生は、1月25日(木)、26日(金)の流通・サービス科の授業で、広島ビルメンテナンス協会の甲村健治様をお招きして、スクイージーを使った窓清掃と、来年度受検する清掃技能検定のモップについて教わりました。スクイージーは、本格的に教わることが初めてだったため、うまく扱うことができるか緊張している様子でしたが、体の使い方や道具の扱い方のポイントを教えていただくことで、少しずつうまくなり、甲村様からもお褒めの言葉をいただきました!モップは、扱い方が難しく、まだまだ練習が必要な部分が多かったですが、教わったことを練習でしっかりと生かして、次の清掃技能検定ではみんなで1級を取得したいです!

ステージ発表に向けて頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、2月4日(日)に安佐南区民文化センターで行われる、「広島市立高等学校総合文化祭」のステージ発表に向けて、音楽の授業で合唱練習を行っています。今回は、「地球星歌〜笑顔のために〜」と「生きている証」の2曲を歌います。毎週火・木曜日の朝にパートごとに練習を行い、週に1回全体練習で合唱の完成度を高めていっています。今回のステージ発表が、職業コース全学年で行う今年度最後の発表となります。3年生は、3年間合唱に取り組んできた想いを込めて歌ってほしいです。1・2年生は、3年生との最後の合唱を楽しみながら歌ってほしいと思います。
職業コースは、2月4日(日)14時35分からの発表となります。ぜひ安佐南区民文化センターへお越しください!

みんなで頑張ってランニングをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
職業コースは、朝の体力づくりで決められた時間、グラウンドのトラックを自分のペースで走っています。1月23日(火)は、冷たい風が吹く中ではありましたが、声を出してラジオ体操を行い、8分間走を行いました。みんなで行うことで、「寒さに負けず、頑張ろう!」という気持ちが高まっているように感じました!働くときに、体力はとても大切な力となるので、これからも体力の向上に努めていきたいです!

今年の目標を書き初めで表現しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年A組は、HRの授業で、書き初めを行いました。書き初めを行う前に、自分の今年の目標となる言葉を考えました。「真面目」、「前向き」など、自分が達成したいことを言葉にしました。書き初めを行うときは、見本の文字を見ながら、一画一画丁寧に書いていくことができました。目標の言葉を達成することができるように、努力を積み重ねていきたいです!

Yシャツクリーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
職業コース2・3年生はYシャツクリーニングをしています。プロの方に技術を学び、練習を重ね、先生方のYシャツのクリーニングをさせてもらっています。1枚1枚汚れをチェックし、汚れがある場合は、もみ洗いをして洗濯し、注文承り書を確認しながらクリーニングを行っています。クリーニングが終わったシャツを先生方に届けた後、利用してくださった先生から感謝の手紙をもらい、モチベーションが上がりました。今後もたくさんの注文が来ることを期待して練習し、技術を高めていきたいと思います。

出島管理事務所の方々と一緒に地域清掃を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、1月17日(水)の総合的な探究の時間の授業で、地域清掃を行いました。今回は、出島管理事務所の方々13名と一緒にチームごとに清掃をしていきました。3回目の地域清掃ということもあって、チームの連携もかなり良くなり、ごみを見付けたときに声を掛け合って拾うことができるようになってきました。学校に戻ってからは、終わりの会を行い、出島管理事務所の代表の方から「ポイ捨てをしたりせず、みんなで出島の街をきれいにしていきましょう。」というお言葉をいただいたり、一緒に清掃をしていただいたお礼として、フードサービス班が作ったパンをプレゼントしたりしました。今年度の地域清掃は、今回が最後となります。1・2年生は、3年生から教わったことを生かして、来年度も地域清掃を頑張っていきたいです!

3年生のために

画像1 画像1 画像2 画像2
職業コース1年生は、2月に行われる生徒会主催の「3年生を送る会」に向けて、3年生にプレゼントするメダルを制作しました。これまでお世話になった3年生のために、感謝の気持ちを込めて、一生懸命に作りました。メダルには、メッセージだけでなく、春や卒業をイメージすることができるようなイラストも描きました。3年生を送る会で渡したときに、3年生に喜んでもらえるとうれしいです。

国会について勉強しました

画像1 画像1 画像2 画像2
職業コース1年生は、1月18日(木)に社会科の授業で、「国会」について学習しました。国会の働きについて学んだ後、「衆議院の優越」について理解するために、「模擬国会」を行い、架空の法律案について衆議院と参議院に分かれて話し合いを行いました。議長が中心となって話し合いをまとめ、自分たちの議院の立場を決めて、法律案に賛成する又はしないの結論を出していきました。どちらの議院も活発な話し合いを行うことができました。これからの社会生活に向けて、主権者としての意識を高めていきたいです。

職場実習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生は、12月から職場実習を順次行っています。今回の職場実習は、1年生にとって初めての経験であるため、打ち合わせや職場実習初日は、どの生徒も緊張している様子でしたが、職場の方々から丁寧に作業内容を教えていただいたり、コミュニケーションを取っていただいたりすることで、少しずつ緊張が解け、集中して作業を行うことができています。中には、実習最終日に行われる反省会で、「引き続き明日からも来てもらいたいと思った。」などのお褒めの言葉をいただくことができた生徒もおり、とてもうれしそうな様子でした。学校の中では、経験したり、学んだりすることがなかなかできないことが、職場実習には詰まっているので、今回の貴重な機会を大切にして、また一段と成長していってほしいです!

みんなで楽しく、サークル活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、1学期からHRの授業で、3学年合同のサークル活動を行っています。今年度は、「カラオケサークル」、「写真サークル」、「スポーツサークル」、「出島探索サークル」、「美術サークル」、「ボードゲームサークル」の六つのサークルに分かれて、月に1回活動をしています。自分がしたいことを選択したり、サークルのメンバーで話し合ったりしながら、活動する内容を決めて、みんなで楽しく活動することができており、みんなサークル活動の日を楽しみにしています。今年度のサークル活動も残すところあと1回となりました。最後の日も、みんなで楽しんで、良い思い出にしていきたいです!

3年生から作業のポイントを教わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生は、1月16日(火)の作業学習の授業で、ビルメンテナンスサービス・クリーニングサービス・フードサービスに分かれて、3年生と一緒に作業を行いました。9月にも3年生と一緒に作業学習を行いましたが、今回は前回とは違う作業種目で教わりました。3年生と一緒に作業を行いながら教わることで、的確で、効率の良い作業の進め方について学ぶことができました。また、3年生も1年生に対して優しく、そして、分かりやすく指導をすることができました。このような技術の伝承が、職業コースの良い伝統だなと感じました!次回は、1月下旬に合同作業学習を行います。

生徒会選挙がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、1月11日(木)に高等部の生徒会選挙を行いました。一人ずつ生徒会長・生徒会副会長にふさわしいと考える生徒に投票をしました。3年生は、選挙はがきを持って受付をしたり、記載台で記入したりするなど、実際の選挙に近い形で投票を行いました。生徒会選挙を通して、主権者として選挙に参加することの大切さについて学んでいってほしいです。また、今回の生徒会選挙では、職業コースから生徒会長に1名、生徒会副会長に3名立候補しています。生徒会に携わりながら、「学校をより良くしていくためにはどうしたら良いか」について考え、みんなのために活動していってほしいです。

各都道府県の魅力をたくさん見付けました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース1年生は、2学期から社会科の授業で、タブレット端末を使って「日本の都道府県」を地方ごとに調べ、ワークシートにまとめていく活動を行っています。調べる項目は、「都道府県庁所在地」、「人口」、「面積」、「農産物」、「特産品」、「観光地」です。調べていく中で、「修学旅行で行ったことがある!」、「〇〇が有名なんだね。」、「行って(食べて)みたいなぁ。」、「意外と人口が多いなぁ。」などの感想や発見が出てくるようになり、調べている都道府県に興味関心をもって活動することができました。また、徐々にタブレット端末の扱い方も慣れていき、調べたい項目のサイトを見付けたり、なるべく最新の情報となるように気を付けたりすることができるようになってきました!

給食配膳メンバーが変わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コースは、作業学習として給食の配膳を生徒と数人の教員で行っています。3学期から新しいメンバーでの給食の配膳がスタートしました。スムーズな配食・配膳を行うことができるように、みんなで連携して取り組んでいきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TSを目指して(学校長メッセージ)

学校だより

行事予定

緊急時の対応について

ほけんだより

医療的ケア関連

入学者選考関連

サポートセンター

卒業生のみなさんへ(同窓会関連)

お知らせ

くすの木会報

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101