最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:169
総数:178453

中学部卒業証書授与式

 中学部第3学年は、3月13日(水)に、卒業証書授与式を行いました。
 少しずつ春の気配を感じる良き日。41名が中学部を卒業しました。
 レッドカーペットの上を晴れやかな表情で入場し、校長先生より、卒業証書を受け取りました。
 式後、続けて、PTCとして卒業を祝う会を行い、保護者と教職員みんなで、生徒の成長を喜びました。
 中学部第3学年のみなさん!御卒業 おめでとうございます。
 次のステップへ進むみなさんを、教職員一同 応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学部第3学年 卒業生を送る会

 中学部第3学年は、2月21日(水)に「卒業生を送る会」に参加しました。
 中2が「カノン」の合奏をしてくれる中、レッドカーペットの上を晴れやかな表情で入場しました。中1から学級への、中2から個人へのメッセージカードをそれぞれプレゼントしてもらい、沢山の笑顔があふれていました。
 中3は、「すてきな友達」を歌ったり、楽器を鳴らしたり、身体表現をしたりして、プレゼントのお礼をしました。司会をした後輩のことを、「頑張っていたね。」と語ったり、退場のとき、涙を流す後輩と熱い抱擁を交わしたりするなど、後輩の頑張りを認めたり、後輩との別れを惜しんだりする姿も見られました。

 中学部の友達と過ごす時間も残り少なくなってきましたが、一日一日大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学部第3学年 校内実習見学

中学部第3学年は、進路学習のひとつとして1月23日(火)に高等部1年生の校内実習見学を行いました。しいたけの菌打ち、パソコン、軽作業(金属、紙)、清掃を見学して回りました。先輩方が真剣に作業に取り組んでいる様子を、約束を守りながら静かに見学することができました。
事後学習では、感想を聞くと「静かに取り組んでいた。」「協力して取り組んでいた。」という意見が出ました。その後、実際に折鶴を解体し、シュレッダーにかける体験をしてみたり、高等部で頑張りたいことを発表したりと、自分たちも頑張ろうと、高等部へ向けての期待感が高まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学部第3学年 単一修学旅行

 中学部第3学年単一学級は、11月15日(水)〜11月17日(金)の3日間、岡山県・香川県へ修学旅行に行きました。1日目は、ハローキティー列車のこだまに乗り、アイビースクエアへ。お皿の絵付け体験をした後、散策をしたり、おいしい昼食を食べたりしました。その後はバスに乗り換え、写真を撮ったり海を見たりしながら瀬戸大橋を渡り、香川県のホテルに着きました。入館式を行い、こんぴら散策へ出掛けました。それぞれのペースで目標達成!美味しいソフトクリームを食べた生徒もいました。
 2日目はレオマワールドへ行きました。みんな朝からドキドキわくわく。学級写真を撮ってアトラクションへ。ほとんど待つことなくアトラクションに乗ることができて、満喫しました。そして家族の顔を思い浮かべながらお土産選びをしていました。
 最終日は、温かくもてなしていただいたホテルのみなさんへお礼を伝え、四国水族館へ行きました。イルカショーを見て、館内を見学し、海の見えるレストランで食事をし、買い物も楽しみました。
 2泊3日みんな元気に楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学部第3学年 運動会

 中学部では、重複学級は10月19日(木)、単一学級は10月20日(金)にそれぞれ運動会がありました。新型コロナウイルス感染症による規制が緩和されたため、今年は久し振りに保護者の方にも運動会の様子を見ていただくことができ、生徒もみんな張り切っていました。
 単一学級は、のびのびグループがサッカーと玉入れ、ぐんぐんグループがエイサーを披露しました。また、後半は2つのグループが一緒になって赤・青・黄の3チームに分かれ、リレーをしました。
 重複学級のきらきらわくわくグループではサーキット運動や応援合戦、リレーをしました。
 保護者の方から大きな拍手をもらった際には、満足そうな笑顔でいっぱいでした。
 生徒はみんな練習してきた成果を発揮し、有終の美を飾ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学部第3学年 重複学級修学旅行

 中学部第3学年重複学級では、9月20日(水)から9月22日(金)の2泊3日で、山口県岩国市と広島県西部方面に修学旅行に行きました。
 1日目は、ヌマジ交通ミュージアムに行き、おもしろ自転車の乗車体験や、展示の見学をしました。その後、ホテルで入浴、食事後、単一の教師によるショーを見ました。一緒に、ステージに上って、歌を歌ったり、身体を動かしたりして、楽しく1日目を終えました。
 2日目は、やまだ屋おおのファクトリーと岩国錦帯橋に行きました。おおのファクトリーでは、もみじ饅頭作りと工場見学を行い、生地の焼ける甘い匂いに、思わず笑顔になっていました。岩国では、岩国の郷土料理である岩国寿司やレンコンの天ぷらなどを食べ、錦帯橋周辺を散策しました。ソフトクリームを食べたり、写真を撮ったり、それぞれのグループで楽しみました。
 3日目は、広島東洋カープ大野練習場の見学とお守り作りの後、昼食を食べて、動物カフェに行きました。練習場見学では、近くで選手のキャッチボールを見て、そのボールの勢いや音に、目をキラキラさせていました。お守り作り体験では、自分で袋や紐を選んで、世界に一つだけのお守りを作りました。動物カフェでは、ひよこやうさぎなどを触ったり、餌をあげたりしました。
 2泊3日、みんなで協力しながら、元気に楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一年ぶりのプール!

中学部3年生は、7月12日に単一学級、13日に重複学級が、水泳の授業を行いました。前日から「明日はプールだ!」とワクワクした様子や、当日の朝、プールバックを嬉しそうに見せる様子があり、久しぶりのプールを楽しみにする様子が見られました。
 準備体操後、シャワーをして入水!!慎重に水の中に入ったり、早歩きで入ったりとそれぞれでした。グループに分かれて、浮き輪を使って揺れを感じたり、体を浮かせて泳いだりすることや、水中を歩くこと、ボールを拾い集めること、ビート板を使ってバタ足練習、泳ぐ練習…、実態に合った活動に取り組みました。自由時間には、浮き輪を持って嬉しそうに泳ぐ姿や、友達と一緒にウレタンマットレスに乗り、引っ張ってもらう姿、教師と一緒に泳ぐ練習や水中歩行を楽しむ姿と、多くの笑顔と一緒に、久しぶりの水泳をしっかりと楽しむ姿が多く見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2

総合的な学習の時間「職場見学」

 中学部第3学年は、6月30日(金)に総合的な学習の時間の進路学習として、職場見学を行いました。単一学級は、広島作業所へ、重複学級は、広島市東部障害者デイサービスセンターへ行きました。
 作業所に着き、始めの会を行った後、実際に働いている作業室で見学や体験をさせてもらいました。静かに黙々と作業を続けて働いている方の姿を見て、「かっこいい。」という生徒もいました。見学が終わると、終わりの会では担当の生徒が質問をしたり、お礼を言ったりしました。自分の将来のことを考えるきっかけとなる一日を過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生活単元学習「外国について知ろう」

 中学部第3学年は、5月1日(月)に国巡りの学習を行いました。
 各学級でアメリカやブラジル、バングラデシュなど1つの国を取り上げます。その国の料理、生産物などに関するクイズを出したり、ダンスや音楽を一緒に演奏したりする文化や風習を体験できるお店を出します。お互いの教室を巡ることで世界の文化に触れることが国巡りの学習です。
 事前学習では、外国の衣服、料理や生産物、住居、交通手段、国民に親しまれているダンスや音楽、楽器、あいさつの仕方等をタブレットで調べたり、動画鑑賞や体験活動を行ったりしました。
 当日は、他の学級が紹介する国を巡り、その国の言葉であいさつを交わしたり、その国に関するお題に答えたりしました。
生徒たちはお互いの学び合いを通して、自分たちが住んでいる国と異なる文化を楽しむことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習「広島港」

 中学部第3学年は4月14日(金)に校外学習で広島港に行きました。黄砂の飛来が心配されましたが、無事出発することができました。
 修学旅行に向けて、並んでの移動、点呼・報告、集団行動を意識することを目標としました。道中では、海や桜などの自然を眺め、春見付けを行いました。友達同士で声を掛け合って集まったり、全員そろったことを報告したりすることができました。広島港では、写真を撮ったり、広島駅までの経路を考えたり、広島港のお店を調べたりと学級ごとの活動を行いました。


画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TSを目指して(学校長メッセージ)

学校だより

行事予定

緊急時の対応について

ほけんだより

医療的ケア関連

入学者選考関連

サポートセンター

卒業生のみなさんへ(同窓会関連)

お知らせ

くすの木会報

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101