最新更新日:2024/06/27
本日:count up51
昨日:152
総数:179438

僕らのアトリエinアステールのご案内

 1月18日(木)〜1月20日(土)10:00〜19:00(最終日のみ16:00終了)に、JMSアステールプラザ市民ギャラリーにて、広島市立広島特別支援学校の児童生徒の作品を展示しています。中学部第1学年は「好きな季節」をテーマにしたモザイクアートを展示しています。お時間がありましたら、生徒一人ひとりの個性が光る作品を、ぜひ御鑑賞ください。
画像1 画像1

文化祭がありました!

 小・中学部では、12月14日(木)15日(金)で文化祭を実施しました。
 夏祭りと同じく、自分達の仕事を精一杯頑張り、それぞれの店を盛り上げました。店出しでは、小学部の友達を気遣い、物を優しく渡す先輩らしい様子も見られました。また、店巡りでは、小学部や中学部の様々な店を巡り、楽しいゲームをしたり、素敵なお土産をもらったりしました。
 文化祭が年内最後の行事となりましたが、生徒達の成長を感じることができました。行事をやり遂げた達成感を自信にして、新年からもさらに頑張ってくれることを期待します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

健康科学館へ行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学部第1学年は、11月14日(火)に、バスに乗って、「広島市健康づくりセンター 健康科学館」へ行ってきました。心臓や脳の模型、骨の標本など、本物そっくりな展示を、興味深く見学しました。学校に帰ってからは、各学級で一つずつ、臓器について調べたり学習したりしたことをまとめて、中学部第1学年のみんなで大きな人体図の周りに貼りました。

運動会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学部は、10月19日(木)に重複学級、20日(金)に単一学級の運動会を実施しました。生徒たちは本番といういつもとは違う雰囲気の中、ドキドキしている様子もありましたが、自分の力を発揮することができました。中学部での初めての運動会、大きく成長した自分たちの姿を保護者の方に見てもらい、誇らしい気持ちになった生徒も多くいたのではないでしょうか。

作業学習頑張ってます!

 中学部第1学年の作業学習では、「クラフト」「陶芸」「手工」を体験しています。中学部の作業学習は、将来の職業生活や自立と社会参加に必要な事柄を総合的に学ぶことをねらいとしています。
 クラフトの作業では、紙すきはがきを作りました。友達同士で役割分担しながら、協力して作業をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏祭りをしました!

中学部第一学年では、7月13日(木)と18日(火)の生活単元学習で「夏祭り」を実施しました。
自分たちで役割を決め、店の看板や飾り付けなどの準備をし、ルール説明を練習しました。当日は「いらっしゃいませ。」や「こちらへどうぞ。」のような言葉掛けだけでなく、ゲームをしている友達を自ら応援し、盛り上げる姿が多く見られました。
準備段階からみんなで協力して取り組み、大成功を収めることができました。
頑張った後の、大満足な表情がとても素敵でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏野菜の収穫

 中学部第1学年では、5月に夏野菜の苗を学校農園に植えました。早めの梅雨入りのおかげで、小さかった苗はぐんぐんと成長し、6月中旬には初収穫を行うことができました。大きく実ったきゅうりやなすを、はさみを使って優しく、丁寧に収穫しました。収穫した野菜は、各家庭に持ち帰ります。どんな料理になるでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての校外学習

 中学部第1学年は、5月23日(火)、気持ちの良い風が吹く青空の下、校外学習に出掛けました。行き先は、「広島みなと公園」です。目的は、学校周辺の地形、公共施設、公園などについて知ることができること、また、学校周辺の地図を作るために写真を撮影することです。校外学習を楽しみにしていた生徒が多く、出発前、バインダーに挟んである手順書を渡して説明をし始めると、真剣な眼差しで行程を確認している姿が見られました。
各学級、並んで歩く、信号を守る、というルールを守りながら行動し、事前に決めた場所で写真を撮ることができました。教室に戻ってから、「楽しかった。」「また行きたい。」という言葉が生徒から返ってきました。次は2学期に校外学習を計画しています。楽しみにしていてください。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TSを目指して(学校長メッセージ)

学校だより

行事予定

緊急時の対応について

ほけんだより

医療的ケア関連

入学者選考関連

サポートセンター

卒業生のみなさんへ(同窓会関連)

お知らせ

くすの木会報

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101