最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:126
総数:117155
6月11日(火)は「ひよこひろば」です♪ ふれあい遊び講師の先生をお招きしています 親子で楽しく体を動かして遊びましょう♪ 船越幼稚園で一緒に遊びましょう♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

7月 ひよこひろばのご案内

明日は、未就園児さんを対象とした「ひよこひろば」があります。


水遊びを予定していますので着替えや濡れてもよい服装でお越しください。

ぜひ、たくさん遊びに来て下さいね。


画像1

うさぎぐみ 〜その2〜

お家の方と一緒に七夕飾りを作りました。

織姫と彦星の洋服をのりで貼ったり、ペンで顔を描いたりして楽しかったね。

出来上がった飾りを笹につけて、「たなばた」の歌を歌って大喜びのうさぎぐみさんでした。

次回は7月21日(金)、夏祭りがあります。

ぜひ、遊びに来て下さいね。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ 〜その1〜

今日は、うさぎぐみがありました。

外でたくさん遊んだ後は、集まりの会をして、七夕のお話を聞きました。

七夕飾りの製作の材料を、自分で選んでいる姿がとても可愛かったです。


画像1
画像2
画像3

うさぎぐみのお知らせです!

6月20日(火)に、今年度3歳,4歳を迎えられるお子さん対象の「うさぎぐみ」があります。

ふれあい遊びをしたり、七夕飾りを作ったりして一緒に楽しみましょう。


ぜひ、遊びに来て下さいね!


画像1

ひよこひろば 〜その2〜

誕生会の後は、幼稚園にお招きしたリズム遊び講師の高先生と一緒に親子でふれあい遊びを楽しみました。

手遊びやどうぶつ体操、最後はバルーンを使ってたくさん体を動かしてみんな大喜びでした。

次回のひよこひろばは7月5日(火)です。

みんなで水遊びをして楽しみましょう。

たくさんのご参加お待ちしています。

画像1
画像2
画像3

ひよこひろば 〜その1〜

今日のひよこひろばには、たくさんのお友達が来てくれました。

園庭で、在園児と一緒に洗濯ごっこをしたり、石鹸遊びをしたりして楽しかったですね。


6月生まれさんの誕生会もしました。

みんなに歌のプレゼントをしてもらって嬉しそうなひよこひろばのお友達でした。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ 〜その2〜

たくさん遊んだ後は、親子でふれあい遊びをしたり、手遊びを楽しみました。

そして、たんぽぽ組の友達と一緒に素敵で楽しい「うさぎとかめ」の人形劇を観ました。

ぽんちゃんばあばが幼稚園に来てくださっての人形劇です。

みんな、かめさんが走っているのを「がんばれー!」と応援していて、とても可愛い姿でした。

次回のうさぎぐみは6月20日(火)です。ぜひまた、遊びに来てくださいね。

画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ 〜その1〜

今日は、うさぎぐみと未就園児さんの園庭開放の日です。

残念ながら雨が降っていたので、外では遊べず、室内で好きな遊びを楽しんだり、製作をしたりしました。

かえるのカスタネットをお家の方と作って楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみがあります。

画像1
6月6日(火)に、今年度3歳、4歳を迎えられるお子さん対象の「うさぎぐみ」があります。

人形劇を観たり、ふれあい遊びをしたりして一緒に楽しみましょう。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

問い合わせ
広島市立船越幼稚園  電話(082)823−0064

今日のうさぎぐみ〜その2〜

みんなでジュースを作った後は手遊びをしたり、絵本を見たりしました。

次のうさぎぐみは6月6日㈫です。

また、たくさん一緒に遊びましょう。




画像1
画像2
画像3

今日のうさぎぐみ〜その1〜

今日は、今年度初めてのうさぎぐみがありました。

おはようの会をしたり、製作をしたりしました。

スタンプを押したり、シールを貼ったりして、

楽しかったね。素敵なミックスジュースができましたよ。
画像1
画像2
画像3

5月うさぎぐみのご案内

画像1
明日は、今年度初めてのうさぎぐみがあります。

ひろこひろばのお友達も9:30〜10:20まで園庭開放をしていますので遊びに来てくださいね。

たくさんのご参加お待ちしています。

ひよこひろば はじまりの会〜その2〜

遊戯室では4・5月生まれの誕生会をしてみんなでお祝いをしました。

親子でのふれあい遊びも、とても楽しかったですね。

また遊びに来てくださいね♪

画像1
画像2

ひよこひろば はじまりの会〜その1〜

今日、今年度初めてのひよこ広場がありました。

遊戯室では出席カードを作ったり、好きな遊びを楽しみました。

はじまりの会で在園児と一緒にサンサン体操を踊った後に、

年長さんからペンダントのプレゼントをもらいました。

みんなにっこり笑顔で嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

ひよこひろば・うさぎぐみの年間予定について

年間の予定表はこちらです→令和5年度 ひよこひろば・うさぎぐみのお知らせ


やむなく変更する場合には、こちらのHPでお知らせいたします。

ひよこひろばが始まります!

地域の未就園児のみなさん、お待たせしました。

今年度のひよこひろばがいよいよ始まります。

地域の広報誌では5月16日となっておりますが、
諸事情により、5月18日(木)の開始となりました。
日程の訂正をお願いいたします。

かわいいシールノートも作りましょう。

ぜひたくさん遊びにきてくださいね!

幼稚園ではお友達がたくさん待っています!

画像1画像2

初めての出会い

今日から子供たちが登園してきました!

令和5年度1学期の始まりです。

5歳児ふじ組さんも、4歳児もも組さんも先生との新しい出会い。

担任の先生に名札をつけてもらった子供たちは、朝の会をすませて・・・・
船越幼稚園に新しく着任した先生たちの就任式に参加しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひよこ広場・うさぎぐみ(未就園児)

非常変災時・緊急時の対応

インフルエンザ等による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064