最新更新日:2024/05/10
本日:count up22
昨日:30
総数:82218

ぞうさん広場の豆まき

今日はあいにくの雨模様でしたが、ぞうさん広場では「豆まき会」を楽しみました。

鬼のダンスをしたり、おうちの人と新聞豆を作ったり・・・
最後は、鬼が登場して鬼のお腹をめがけて「おには〜そと」
「おには〜そと」と豆まきをしました。
おうち用にいっぱい新聞豆をもって帰ったね!これで、安心だね💛

画像1
画像2
画像3

3歳ランド

さくらんぼさんによる読み聞かせでは『おせんべやけたかな』の絵本に合わせた手遊び、『おおきなかぶ』の絵本では「うんとこしょどっこいしょ」の掛け声でかぶが抜けて大喜びでした。

続いて、りんご組さんと一緒に椅子とりゲームをしました。音楽が止まるとサッと座ることができました。だんだん椅子が減ってきて・・・どきどきわくわく楽しかったですね。遊んだ後は、お弁当を食べました。友達と食べるとうれしくて、いつもよりパクパク食べたようです。
画像1
画像2
画像3

さくらんぼさんの絵本読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
昨日とは違い、寒い1日。
でも、さくらんぼさんの絵本タイムがあり子供たちは、「どんなお話かな?」と楽しみにしていました。
今日は、「節分の日」が近いので鬼が登場する絵本や寒い日にぴったりの温泉・お風呂の絵本と子供たちは、集中してお話の世界を楽しみました。
来月で、最後の読み聞かせとなるので、子供たちは別れを惜しむように見送りました💛

小学校へ行きました

画像1
画像2
画像3
今日の交流では、5年生と一緒に2年生の算数の授業風景を見たり(写真上)音楽室で木琴やギロに触らせてもらいました。幼稚園より大きい木琴に驚き、きれいな音色を感じていました。(写真中)
1年生の教室では、椅子の座り方「グー・ピタン・ピン」を教えていただいたり、かたつむりの絵の線書きをしたりしました。1年生から、💮をもらい嬉しそうでした。(写真下)
「楽しかった」と帰る子供たち、きっと小学校がますます楽しみになったことでしょう。

小学校へ行きました その2

画像1
画像2
画像3
体育館では、5年生の話を真剣に聞いたり、ハンカチ落としやジェスチャーゲームをしたりしました。広い体育館でみんなと遊ぶ楽しさを味わい、「楽しかったね!またしたいね!」と友達同士で話していました。5年生の皆さん、ありがとうございました。

平和公園に行きました その3

画像1
画像2
画像3
さあ、お昼です。
お昼は、ゲートパークの広場でシートを敷いていただきました。今日のお弁当はおにぎり弁当でした。「いただきます!」と心地よい天気のおかげもあり、ゆっくり美味しく食べることができましたね。
それから、帰りのバスの時間までは、ゲートパークの遊具で遊んだり、汽車を見学したりと楽しく過ごしました。並んで歩いたり、待ったり、話を聞いたり、考えたり、お祈りしたり…と、沢山の体験をした子供たちは一段とたくましく見えました。

平和公園へ行きました その2

画像1
画像2
画像3
慰霊碑、原爆の子の像では、「みんなが平和に暮らせますように」と目を閉じて、お祈りしました。
アオギリの見学では、幼稚園で歌っているアオギリの歌が流れていて、みんなでやさしく歌いました。子供たちは「これがアオギリなんだね」とつぶやきながら…(写真下)

平和公園に行きました その1

画像1
画像2
画像3
今日は平和を祈りながら、平和公園へ千羽鶴を持って行きました。
バスの中では、楽しみにしている子供たちの笑顔が沢山見られ、マナーを守って乗ることができました。
バスセンターに着くと長い階段がありましたが、前の人と間隔を空けて、一列に並んで上手に歩くことができました。

鬼からの手紙…

画像1
画像2
画像3
今日も元気に園庭でマラソンをしていると…
木にぶら下がっている手紙らしきものがあり、子供たちはドキ!「あ、鬼からじゃない?」「どうしよう」…
そうこうしていると、「鬼は豆が嫌いだから豆を作ろう」「鬼に当てる練習をしておこう」という話になり、早速、豆を作り、鬼に当てる練習が始まりました。鬼を退治しようとする姿は力強く真剣でした。
大丈夫!これなら心にいる鬼も退治できそうですね。

ゆきで あそんだよ

画像1
画像2
画像3
昨日、今日と続けて、園庭には雪が積もりました。
子供たちは寒さに負けず、元気いっぱいです。
登園してすぐに雪遊びが始まり、たくさんの発見がありました。
「ゆきのけっしょう、かわいいね」「きのうよりゆきがふわふわ!」
かたどった雪や容器に入れた雪には、色水で飾り付けをしました。
そして、カップに色水を入れて、氷ができるか実験することに・・・
明日の朝、どうなるか楽しみですね☆彡

ぞうさん広場

今日は、鬼面を作りました。好きな色の紙を選んで、角を付けたり顔を描いたり・・・お花紙を丸めて付けるのが楽しかったようで、自分で作った鬼面に大満足でした。続いて誕生会では、ひばり組さんが❝十二支のうた❞を歌ってくれました。いろんな動物が出てきて楽しかったですね!

来週は、新聞豆を作って、豆まきやダンスをしましょう!お待ちしています。
画像1
画像2
画像3

心の中の鬼

画像1
画像2
自分の心の中の鬼について考えながら、「ぐずぐず鬼」「怒りんぼ鬼」「忘れんぼう鬼」などを作りました。
いつも使っている粘土とは違い、紙粘土なので、少し扱いが難しかったようです。
「鼻を高くかっこよくしたいけれど、ぺったんこになり低くなっちゃった」「面にくっつけるのが難しいな」と言いながら、頑張って取り組んでいました。さすが大きい組です☆彡
最後まで納得いくまで作り上げようとしている姿に成長を感じました。

雪遊び その2

画像1
画像2
画像3
園長先生と一緒に雪を集めます。(写真上)
沢山の雪をバケツに入れて「よいしょ よいしょ」と運びます。(写真中)
可愛いかまくらの出来上がり!かまくらの中に入るお客様は、雪だるまです。(写真下)

雪遊び

画像1
画像2
画像3
今日は幼稚園の園庭にも雪が積もりました。子供たちは早速、園庭に出て、雪合戦です。
多く積もっているところを見つけて、雪を集めます。「それ〜」と楽しい声が響きました。

3歳ランドのお知らせ

画像1
1月29日(月)の3歳ランドは、行事のため31日(水)に変更させていただきます。
在園児と遊んだり、お弁当を食べたりしましょう。希望される方は、弁当と水筒をご持参ください。よろしくお願いいたします。

鬼登場!

ひばり組は、「牙を付けよう」「髪の毛はくるくるにしよう」と指先を使い、鬼面をじっくり見ながら、自分なりのオリジナルの鬼を形作っていきました。作ったことで、鬼に興味を持った子が鬼面をかぶり、あばれ始めると、負けじと新聞豆を作る子供達。いつのまにか全員を巻き込んで、豆まきが始まりました。
一足早く登場した鬼でしたが、明日もやってくるのでしょうか・・・。
画像1
画像2

大根収穫 第2弾

画像1
画像2
画像3
2回目の大根収穫です。
2回目になると、大根の抜き方も分かり、少し揺らして真上に持ち上げる・・・と一人一人持って帰る大根を選び、収穫しました。
収穫した大根の中に、3本足の大根!みんなびっくり仰天👀
みんな「なんで?」「どうしたらこうなったん?」と????でした。
地域の方で、わかる方は是非、落合東幼稚園までご連絡ください。

前回は、お味噌汁やシチュー、おでんの中に入れてもらった子供が多かったです。
今回は、どんな料理かな?おたのしみ!

もっと高く

高くあがるひばり組の凧を見て、「まだまだ高くあげたいな…」とりんご組は幼稚園に帰って高くあがるために竹ひごを付けて…、足を付けて…の試行錯誤を繰り返し行いました。その結果、誰もがびっくりするほど高くあがり、大満足でした。
画像1

凧あげ大好き

画像1
画像2
画像3
今週より、給食の時間に、小学校へ凧あげに行かせていただいております。広い校庭を思いっきり走り、高く上がっていく凧に子供たちは大満足です。「ぼくの凧、見て見て」「高く上がった」と笑顔いっぱいです。
幼稚園に帰る時には「あ、幼稚園だ」と声を掛けてくれたり、「ありがとう」と小学生に話し掛けたりしています。とてもうれしい気持ちになります。また、小学校に行かせてくださいね。

ぞうさん広場

今日は、風船はねつきを作りました。風船をふうーっと膨らませようとしますが断念し、お母さんにお願い☆彡・・・いろんなところに動いていく風船を追いかけながら遊びました。
次は、”おはなしグループキティ”さんのリズム遊びです。パネルシアターや手遊び全部がお餅づくしで「お餅♪こねこね♪のびーぎゅー」のふれあい遊びなど、親子で楽しい時間を過ごしました。
おはなしグループキティさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

令和6年度広島市立幼稚園園児募集について

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296