最新更新日:2024/05/23
本日:count up40
昨日:34
総数:82638

バランス

画像1
画像2
画像3
いろいろな運動遊びを楽しんでいる子供たち。
今日はダムのタイヤの上を歩いてみよう。
ダムのタイヤは、固い場所と柔らかい場所があるよ。
滑る場所もあるから気を付けてね。

チーム旗

2つの旗
子供たちが作った2本のチーム旗は、パタパタと音を立てながらはためいています。

「がんばれ!チーターチーム!」
「がんばれ!ドラゴンチーム!」

ぞうさん広場のお知らせ

画像1
緊急事態宣言が解除される見通しがたちましたので、ぞうさん広場を再開いたします。10月1日(金)から、毎日の園庭開放も行いますので、ぜひ遊びに来てください。来園される際は、検温をしてご参加ください。まだまだ暑い日が続いていますので、帽子や水筒などもご持参ください。

本気の瞬間

チャレンジは続く
日々、チャレンジは続いています。

転んでも、うまくいかないことがあっても・・・。

本気の瞬間です。

ゴール

ゴール
よーい どん!!

力一杯走って、ゴールをめざして。

背中

背中
後ろから迫ってくる友達の足音が聞こえる。

力一杯走って、友達の背中を追いかける。

もっと早く、もっと前に。

ブロッコリー

ブロッコリーの苗
ブロッコリーを植えましょう。
ポットからそっと取り出して、フカフカのベッドへどうぞ。

ブロッコリーさん、大きく育ってね。
植え

そっと

画像1
ブロックをつなげていくと、だんだん高くなる。
もっと高くしたいね。
みんなで支えながら、そっとつなげよう。

力を合わせて

画像1
虫探しに夢中になっているりんご組の子供たち。

「ぼくがあみでつかまえてるから、とって」
「わたしがとるよ」
「じゃあぼくはカゴをもってるからね」

3人で協力してバッタをつかまえました。
画像2

バトン

バトン
バトンをつなぐ
友達の気持ちもつなぐ
チームみんなの力を合わせて

畑の布団

畑の布団
ひばり組は、ブロッコリーを植える準備です。

まず、栄養のある土を入れて畑の布団をフカフカにしましょう。

秋空のもと

ぐるぐるリレー
もっと高く
ジャンプ
秋空のもと、戸外ではリレーやバルーンを楽しんでいます。

先生も子供たちも全力で走っています。

バルーンに手が届きそう。もっと高く ジャンプ!!ジャンプ!!

秋空

秋空
今朝は、いわし雲が広がり爽やかな風も吹き抜けます。

秋空のもと、戸外で体を動かして遊ぶと気持ちよさそうです。

楽しみだね

りんご組は、運動会のプログラムを作りました。

「おうちのひとにみてもらいたい」
「かけっこでいちばんになりたい」
「ばるーんをみてもらいたい」

運動会でおうちの人に見てもらうことを楽しみにしている子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

真剣

真剣
バランスをとりながら、1歩ずつ前へ。

ゴールをめざして進む表情は、真剣そのものです。

もう1回

もう1回
走るって気持ちいい。でも、負けると悔しい。

だから、もう1回!!先生、一緒に走ろう!!

刺激を受け

刺激を
跳び箱を跳ぶ時は、勢いよく、思いきって。

友達と刺激を受け合い、自分の目標に向かって取り組んでいます。
受け合い

野外ステージ

野外ステージ
音楽に合わせて歌ったり、リズムに合わせて踊ったりしています。

野外ステージは、心も躍る場所のようです。

危機管理研修

危機管理
研修
実践
園内に不審者が侵入した場合を想定し、不審者対応訓練を行っています。

地域学校安全指導員の奥村さんから、さすまたの使い方について、またさすまたが近くにない時の対応の仕方などを教えていただいています。

こうした研修を重ねながら、子供一人一人の命を守るための行動の仕方や、危機管理に対する意識のもち方などを学んでいます。

敬老の日

投函
もうすぐ敬老の日です。
幼稚園のそばにあるポストに、親子で手紙を投函しています。

封筒の中には、おじいちゃんおばあちゃんに宛てた絵にコメントが添えられています。
おじいちゃんおばあちゃんになかなか会うことができないので、園内で元気いっぱい遊び笑顔溢れる子供たちの写真も同封しています。

涼やかな風が吹くこの頃ですが、朝夕には肌寒さも覚えます。どうぞ、お体に気を付けてお過ごしください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296