最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:98
総数:164184
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

虫歯予防デー

6月4日の今日は虫歯予防の日。

いつもなら、歯ブラシを持っての歯磨き指導などをおこないますが、今日は「丈夫な歯をつくるためには」「口の中のばい菌について」「うがいの後の水の吐きだし方」などについてお話を聞きました。

小さい組さんも上手にお話が聞けましたよ。
画像1画像2

さなぎって?

「あ〜!かぶとむしがさなぎになってるかも!!」

「え?どこどこ見せて!本当だ〜♪」

「さなぎ?さなぎって?どれってこと?」

「う〜んとねぇ・・さなぎは・・これこれ!今こんなになってるってこと!」

「じゃぁもう少ししたら出てくるかなぁ」


お世話をしてきたカブトムシの成長に喜ぶ子供たち。

虫に詳しい子供が、先生になって友達に教える姿や

子供たち同士で考える姿も。

さすが年長さんですね。
画像1
画像2
画像3

続・ひまわり

年少さんが植えたひまわり。

お水をやって・・・何か変わりはあったかな?

「早く芽が出るおまじない」をかけた効き目はいかに?
画像1
画像2

心がほっとする場面

ジュース作りを楽しんでいる場面で、少なくなってきた水を汲みやすいように、年長さんが水の入ったボウルを傾けてくれていました。

小さい組さんと過ごす中で、確実に、年長さんには温かい気持ちや、年長としての自覚が育っています。

そして、一緒に生活する中で、年少さんは年長さんが憧れの存在となり、また次の代に引き継がれていくことでしょう。
画像1

楽しみだなぁ・・・・

小さい組さんは、小さな小さなポットにひまわりの種を植えました。

ひまわりの本を見ながら、「こんな花が咲くんだよ。」と、
先生からお話を聞いたのですが、
実際に種をもらうと・・・・「うわ〜柿のたねだぁ!」
かわいいつぶやきでした。

ポットの中がどんな風に変化していくか楽しみですね。

画像1
画像2

今日から幼稚園が再開です。

待ちに待った幼稚園。

子供たちにとっても、先生たちにとっても。


ちょっとみんなで体をほぐして遊び始めました。

動画コンテンツを見て一緒にやってくれていたのでしょうか・・・・年少さんも「もりまっちょ体操」がとっても上手です
画像1
画像2

5月生まれのお友達へ

画像1
5月生まれのお友達

お誕生日おめでとう!

お家でそれぞれに、素敵な誕生日を迎えたことでしょう。

もうすぐ幼稚園も始まるよ!

みんなでお祝いできる日を楽しみに待っていてね♪


かわいい!

絵本の部屋の「おすすめえほん」のコーナーの表示が新しく変身!

先生の手作りです。すごい!

ねずみくんとねみちゃんの読んでいる絵本も本物そっくりです。

6月1日からいよいよ幼稚園が再開です。
絵本の部屋ものぞいてみてくださいね。
画像1
画像2

年少さんの登園日〜二日目

今日はゆりぐみさん、後半のお友達の登園日でした。

朝、幼稚園に来たらシールを貼って、持ってきた荷物を片付けて遊びます。
「どのシールにしようかな・・・・」


「ねえねえ、やってみようよ!」と、裸足になってのぼり棒に挑戦していたお友達もいましたね。
画像1
画像2

年少さんの登園日

今日は年少さんが半数登園です。

たっぷり遊んだ後の手洗い、うがいが上手なこと!

お家でも丁寧に教えてくださっているんでしょうね。
画像1
画像2

あいにくの雨・・・

今日は年長さんの登園日。

一週間ぶりの登園を楽しみにしていた子供たちでしたが、ポツポツと雨が・・・


でも遊戯室でたっぷり体を動かして遊びましたよ。
鈴の音が鳴らないように体を縮めて・・・。

ムシムシしていたので、みんな汗だくでした。
画像1
画像2
画像3

幼稚園から・・・

配布した教材がこんな風に変身したようです。

見せてくれてありがとう。

きっといろいろな素敵な作品がそれぞれのおうちでできたことでしょう。
画像1画像2

ツマグロヒョウモンが!

4月11日頃、パンジーの花の周りにたくさんいたツマグロヒョウモンの幼虫たち。

なんとこんなきれいな蝶々に変身していましたよ。

みんなに見せてあげたかったなぁ・・・・。
画像1
画像2

サプライズプレゼント

「あれ?誰か来たのかな?」

気配を感じて外に出てみると・・・

 『 わぁっ!!! 』

(あぁ〜びっくりした!)
 

 『おとどけものです♪』

あやめぐみのお友達が、おうちの人と一緒にとっても素敵な花束を届けてくれました。

道端で摘んだ、白くて小さなかわいらしい花も。

早速 職員室に飾りましたよ。

素敵なサプライズプレゼントに、心がほわっとあたたかくなりました。
画像1

レッツチャレンジ

★きょうは、しんぶんしをつかったあそびのしょうかいです★

【よういするもの】

 しんぶんし テープ おりがみなど

しんぶんしをくるくる丸めたら、テープでとめる。


いろをぬったり、おりがみをはってもたのしいね♪

※しんぶんし棒の長さやかたさ(新聞紙を何枚重ねて作るか)太さは、おうちの人と相談しながら、工夫してやってみよう!

〜・〜・〜・〜・あそびかたいろいろ〜・〜・〜・〜


★手のひらに棒を立ててみよう!落とさないようにバランスをとって!

★棒を床に並べて、両足ジャンプで飛び越える!
年長さんは片足ジャンプにも挑戦

★おうちの人と棒を持って向かい合って立ち、持った棒を引っ張ったり押したりする。
足がうごいてしまうと負けだよ!

★おうちの人は棒を持って立つ。子供は落ちてくる棒を落とさないようにつかむ。
「〇〇色のところでつかめるかな?」などと、お子さんとルールを一緒に考えても楽しいですね

★しんぶんし棒を持って、ストレッチ体操♪


他にも、新聞紙棒をつかった楽しい遊びを考えてみても楽しそうですね♪

「こんな遊びを考えたよ」「この遊びが楽しかったよ」というのがあったら、

今度幼稚園に来た時に教えてね!
画像1
画像2
画像3

みんながくるころには

幼稚園がお休みの間、先生たちで

野菜の苗を植えました。

★ミニトマト

★ピーマン

★なすび

なすびとミニトマトは花が咲いていましたよ。

どっちがミニトマトで、どっちがなすびの花かわかるかな?

小さかった苗が、太陽の光をいっぱい浴びて

大きく育ってきています。



みんなが幼稚園に来る頃には

もっと大きくなっているかな?


画像1
画像2
画像3

おうちの人とあそぼう 年長

おうちのひととじゃんけんたいけつ!

よういするものは、『しんぶんし』と『たのしむきもち』だけ!!

かぞくみんなでやってみよう!

1.広げた新聞紙の上に立ち、じゃんけんをする。

2.勝った人はそのまま。負けた人は新聞紙を半分に折る。

3.1.2を繰り返す。

 最後まで新聞紙から落ちずに残った人が勝ち。


小さくなった新聞紙から落ちないように頑張ってね!
画像1
画像2
画像3

おうちのひととあそぼう 年少

おうちのひとと『からだにタッチじゃんけん』をやってみよう!!

じゃんけんにかって、おうちのひとのおなかをタッチ!おしりをタッチ!してみよう。


1.片方の手をつなぐ。

2.じゃんけんをする。

3.じゃんけんに勝ったら相手をタッチ!!


タッチするところをきめてちょうせんしてみよう。からだをくすぐってもおもしろいよ!

※片方の手を離さないように気を付けてね。
画像1
画像2
画像3

草の名は

画像1
昨日わんぱく広場で見つけた、小さな豆のついた草

なんていう名前の草かわかりましたか?

ピンク色の花のほうは、知っている人も多いかな?

そう

「からすのえんどう」です。

さやの中の豆をとりのぞいて吹くと、ぴーぴーと鳴る笛になるんですよ♪

わんぱく広場のからすのえんどうもだいぶふくらんで、いい音が鳴りそう!

そしてもう一つ、小さなむらさき色の花がついた草は

「すずめのえんどう」

小さな花なので、探すのがちょっと難しいかな?

「からす」に「すずめ」

草もいろいろな名前があっておもしろいですね。

4月生まれのお友達へ

本当だったら、今日が4月生まれのお友達の幼稚園での誕生会でした。

それぞれに素敵な誕生日を迎えたことでしょう。

みんなでお祝いできる日をもう少し待ってくださいね。


「お誕生日おめでとう!」
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570