最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:98
総数:164188
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

お気に入りの場所、見〜っけ!

「あっ、見つかっちゃった〜!!」
「撮らないでよ〜!!」

 どうやら、二人でお話を楽しんでいたようです。


小さな空間を見つけるのが得意な子ども達です。 
画像1

10月生まれの誕生会

今日は10月生まれのお友達、8人をみんなでお祝いしました。


自己紹介では自信をもって、そして、ダンスの披露では、8人のチームワークを感じることができました。

みんな、素敵だったよ!おめでとう!
画像1
画像2
画像3

子供のつぶやき・・・

幼稚園で摘んだ草花を紙にくるんで友達に渡す優しい人がいます。

C「先生、花束作るから、この紙もらうね。」
T「あ、これは厚紙だから、巻きにくいんだよ。」
C「・・・・じゃあ、寒紙がいいの?・・・・」


厚紙を「暑い紙」と思ったようです。  かわいい勘違い。

画像1

午後からは・・・

年長さんの投げドッジが始まります。

自分たちでコートの線を引いて・・・
「大きすぎるんじゃない?ボールが届かないよ!」と、考えながら準備を進めています。


ルールはまだ共通化されていませんが、ここから日に日に遊びの様子が変わっていくのが楽しみですね!


画像1
画像2
画像3

長さを調べよう!

 あやめ組さんで昨日の遊びで作ったものの長さを測ってから、長さ調べが流行中です。


 朝から、昨日作った物の長さと、恐竜や海の生き物の長さを図鑑で調べて比べていました。

 また、図鑑を見てシロナガスクジラが一番大きな動物だと知り、実際にメジャーを使って先生の部屋の前からどのくらいの長さなのか調べていました。子ども達自身がメジャーを持っていろいろな長さを調べる姿も見られました。


 遊びの中で、自然に長さに興味をもっています。

画像1
画像2
画像3

ワイワイらんど〜その2

くまさんらんどでは、読んでもらった絵本の中に出てきたフクロウを作って遊びました。

いろいろな表情のフクロウがとってもかわいい!
画像1
画像2
画像3

ワイワイらんど〜その1

今日はワイワイらんどとくまさんらんどがありました。

在園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんとたくさん遊んでたのしかったね。

どんぐり転がしに興味津々のようでした。
画像1
画像2
画像3

当たり前。

 くつをそろえて置く。

 小さい組さんも、できるようになっています。


 そろえて置かれたくつを見て、こちらも気持ち良くなりました。

当たり前にできるって素敵だね!


画像1

今年のさつまいもは・・・

大きさのチャンピオンではなく、
色や形がきれいなもので選んでみました。

「うつくしいも」・・・・です。
画像1

招待状が届いたよ!

 山本小学校の校長先生が、大きい組さんへ山本小学校への招待状を持って来てくれました。

 小学校はどんなところかな?
どうやら本の部屋に行ったり、音楽の先生に会えたりするみたい。

 入学に向けて子どもたちが小学校を知る機会になればと思います。
画像1
画像2
画像3

掘ったお芋で!

 お芋の収穫を祝って集いをしました。

 今年は、おいももソーシャルディスタンスを取ったのか、
小さなお芋が多かったですが、

 一番重いお芋、一番背が高いお芋のチャンピオンを決めました!
はかりやメジャーを使って、重さや長さの単位も自然と学びます。

 最後は、面白い形のお芋探し!
もぐらのお母さんとお父さんに、ねずみさんが見つかったようですよ。
画像1
画像2
画像3

お芋のつるで遊んだよ〜その2

 小さい組さんも、お芋のつるで電車ごっこをしたり、変身ベルトを作って楽しんだりしました。

 もちろん、遊んだ後のお掃除もみんなで!
あっという間にきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

お芋のつるで遊んだよ〜その1

 芋ほりの後は、みんなでつるを使って遊びました。

先生に紹介してもらった
引っ張り相撲や縄跳びなど思い思いに遊びを楽しみました。

なんと、お化け屋敷も登場したようです。
でも、「全然怖くなかった!だってお化け出てこないもん!」
画像1
画像2
画像3

お芋を掘ったよ!

 年長さんが育ててきたお芋ほりをしました。

「モグラに変身して優しく掘ってね!」

先生の魔法の言葉でモグラに変身したみんなは、
お芋を傷つけないように優しく丁寧に掘っていました。

小さい組さんも声援を送ってくれていました!
画像1
画像2
画像3

たねの中は?

「先生、見て!ひまわりのたね(の模様が)きれい!」

ひまわりのたねの色や模様が気に入ったよう。

「ねえ、そのたねの中には何が入っているのかな?」
と聞いてみると・・・
「何にもない!空っぽ!」

「でも、ひまわりのたねを植えたら葉っぱや花ができるよね?」

中を確かめてみることにしたようです。

予想したり,確かめたり,科学の目が養われています。
画像1
画像2

一緒だね!

 その日のお当番さんはバッジを付けて過ごします。

「当番一緒だね!」


大きい組さんと小さい組さんが遊びの時間にお互いに当番だと気付いたようです。

それだけで会話が始まり、笑顔があふれていました。

画像1

いろいろな先生と

 幼稚園にいる先生は、みんなぼくらの先生。

事務の先生だって、消毒作業をしてくれる先生にだって、
子どもたちは話しをしていきます。

どの先生も優しく話しを聞いてくれるから、
子どもたちは自分の思いを安心して話すようになっていきます。
画像1

なにができるのかな

もみじ組の部屋から、なにやら楽しそうな声が・・

その声に誘われてのぞいてみると、松ぼっくりや木の実を使っておもしろい作品を作っているところでした。

「ねこなんよ〜」

「これはうさぎ」

「ライオンにもみえるね」

先日遠足で動物園に行ったことを思い出している子供も。


「どうやって作るん?私も作ってみたい!」

気付いた子供たちも、『やってみたい!』の気持ちになったよう。


明日も続きをしようね!
画像1画像2

弁当参観〜小学校の先生も

 今日は、自由参観・弁当参観でした。

例年,入園・進級当初に実施していましたが、ようやく保護者の方に参観していただくことができました。

また今回は山本小学校の栄養教諭の先生にもお弁当を食べる様子を見ていただきました。

好き嫌いせずに頑張って食べる様子や、お箸の持ち方や姿勢に気を付けて食べる様子を褒めていただきました。
画像1
画像2

あいさつ当番が始まりました!

2学期のあいさつ当番の担当は小さい組さんです。

かっこよかった年長さんの姿を思い出しながら、お家の人と一緒に張り切って頑張ってくれています。


気持ちのよいあいさつがが飛び交っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570