最新更新日:2024/05/14
本日:count up68
昨日:55
総数:163856
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

まだかな

画像1
クラスで育てている『ヒヤシンス』

いつ花が咲くのかな?と、毎日のように見ては

「これは紫の花が咲くかも」

「こっちは黄色じゃない?」

何色の花が咲くのかを、予想しています。

どうして花も咲いていないのに、色がわかるの?と聞くと、

「だって球根の色が違うでしょう?」

なるほど!球根の色の違いに気付き、球根の色から花の色を予想したようです。

もう少しで花が開きそうなヒヤシンス

どんな色の花が咲くのかな?楽しみだね♪

優しい気持ち

「リレーがやりたいな・・・」

 小さい組さんのそんな声を聞いた大きい組さん。

「だったら,僕がやってあげるよ!」


 小さい組さんを相手に,「僕は一人でいいよ!」
とリレーの線を引いて準備をしていました。


 リレーがスタートしましたが,さすがに一人で小さい組さんを相手に何周も走るのは大変だったようです。
そんな様子に気が付いた友達が「私も入ってあげるよ!」


 小さな組さんやお友達に対する優しい気持ちがたくさん見られて素敵でした。
画像1
画像2

どこにいるのかな?

 地域のおじいちゃまからいただいたカブトムシの幼虫。

 袋にいっぱいの土とともに届けられて,今日はみんなで幼虫さがし!


 スコップでそっとそっと土をかき分けて,探していました。

 大きな幼虫にびっくり!


 幼稚園は地域の方に支えていただき,子供たちは様々な経験をすることができています。
画像1
画像2
画像3

みんなそろって

 もみじ組さんは,遊戯室でみんなそろって楽器演奏!



 木琴・鉄筋,大太鼓や小太鼓,ギロなど・・・
楽器の種類も増えていました。


 先生の合図をしっかり見ながら演奏していました。

 楽しい曲に,思わず体を動かしながら,決めポーズもバッチリです!
画像1
画像2
画像3

もみじ組弁当会3日目〜その2

お抹茶をたてる手つきが・・・とても上手!
みんなきれいに飲んでいました。


坊主めくりでは、なんと8回連続でお坊さんがでてしまう子も・・・だから、次に友達がどんな札をひくのか、興味津々。

今日もとっても楽しい百人一首でした。
画像1
画像2
画像3

もみじ組弁当会3日目〜その1

朝から届いた招待状で、今日も嬉しそうにやってきた子ども達。

園長室で待っていると・・・・「あ、約束の時間に早すぎた。ここで時間が来るまで待っておこう!」と、ちょっと大人びた相談が、外から聞こえてきました。

お弁当、おいしかったね。
画像1
画像2
画像3

集中して

弁当後、もみじ組の男の子たちがしていたのは・・

『マフラー作り』


毛糸がたるんでいると編みにくいということに気が付き、どうしたら毛糸がたるまずに持てるのか、毛糸を持つ指を変えてみたり、机の上で固定して編んでみたり・・一人一人試行錯誤しながら編んでいました。

「先生、これすごい楽しい!ちょっと難しいけど、ぼくこれ頑張りたい」

「これ頑張ったら、ドッジボール投げるのも上手になるかな?指強くなりそうだし」

疲れるくらい指先をつかうことで、指が鍛えられていると思ったようです。

でも、それくらい集中して(大好きなドッジボールのお誘いを断ってでも!)

『最後までがんばりたい』という思いをもってしていましたよ。


残念ながら、途中で片付けの時間になってしまいましたが、

自分で決めたところまでできた喜びや満足感から、片付けもササっと済ませ


「明日もやりたい!ポンポンつけて完成させるね!」と、晴れ晴れとした表情で話す姿は、本当に素敵でした♪♪


画像1
画像2
画像3

千羽鶴

画像1
画像2
画像3
もみじ組の折り鶴タワーがいっぱいになりました!

少し前に、子供たちが色分けをし、色ごとに数を数えていました。

「あ〜せっかく数えてたのに、何個か忘れちゃった!」

「紙に書いたら忘れないよ」

「10個ずつ数えたらわかりやすいんだよね?」

かなりの量なので、数を数えるだけでも大変です。

「あ〜箱が足りない!どうしよう」

思ったよりたくさんの色の鶴があったので、分ける箱が足りなくなったようです。

この子供たちの声に教師は、『箱が欲しいっていってくるかな?』と予想したのですが・・

「箱が足りないから、赤とピンクとか、似た色は同じ箱にいれようよ」と!

すぐに教師に言うのではなく、今あるものでなんとかしようと、自分たちで一生懸命考える・・さすが年長さん!とても素敵な姿がみられましたよ。

千羽まではあと少し!

集まった鶴は、自分たちで糸を通して束ねています。

3月に平和公園に持って行けるといいね!


プレゼント作り

もみじ組のペアさんに向けてプレゼントを作っています。

「竹馬を教えてくれたんよね」「おばけ屋敷に招待してくれたよね」と
もみじ組さんとの日々を振り返りながら、ありがとうの気持ちを込めて
作っているゆり組さんです。

折紙をちぎって、貼って・・・
何が完成するのかお楽しみに!
画像1
画像2

紙版画に挑戦

 大きい組さんをのぞいてみると・・・

紙版画で自分の顔を描いていました。


「どこにどんな色を使おうかな?」
「どんな目にしようかな?」

 はさみも上手に使って細かいパーツを切っています。

でも,「シールがなかなかはがせない!」
シールをはがすのにちょっぴり苦戦していますが,指先をしっかり使い,頑張って作品を作っています。
画像1
画像2
画像3

招待状が届いた!

 園長先生から届けられたお弁当会への招待状。


朝から誰に招待状が届くのかソワソワして待っている子供たち。


招待状が届いたら,こっそり封を開けて読んでいる姿がありました。

 
「どこまで読んだ?読んであげようか?」
「僕に届いたんだから自分で読むからいい。」

 園長先生,直筆のお手紙を一生懸命読んでいます。
画像1

今日のあいさつヒーローは?

「大きな声で挨拶をしてくれたお友達を見つけて貼ってみよう!」


 あいさつヒーローを見つけたら,子供たち自身がお友達のカードをボードに貼っています。

「今日は,誰が貼ってあるんだろう?」
「ゆり組さんがいっぱいだね!」

 あいさつ名人も増えるし,あいさつ名人見つけも上手になっています。


 山本幼稚園では朝から素敵な挨拶の声が響いています。
画像1
画像2

みんなで楽器遊び

 もみじ組さんは遊戯室で楽器遊びをしていました。


 いろいろな曲を聞いて,
「楽しい気持ちがなくなりそう。」
「踊りたくなっちゃう!」

 子供たちなりの言葉で曲の感じを表現していました。

 実際に楽器を使って演奏したり,曲に合わせて体を動かしてみたりもしていましたよ。


 
 音楽に親しみ,表現を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

もみじ組弁当会2日目〜その2

お茶会では、「大きいおばあちゃんにたててもらって飲んだことある!」というお友達もいました。
自分でたてる姿が堂に入っています。

おいしいお菓子と一緒で、お抹茶もあっという間になくなります。


やっぱり百人一首は大盛り上がり!
画像1
画像2
画像3

もみじ組弁当会2日目〜その1

今日は弁当会の2日目。

昨日の様子を聞いて、期待感が膨らんでいた2日目の子どもたちです。


お家の人が作ってくださるお弁当をおいしそうにほうばります。
画像1
画像2
画像3

楽しい宝鬼ごっこ!

最近、ゆり組さんは宝鬼ごっこを繰り返し楽しんでいます。

鬼にタッチされたら、持っている宝を取られてしまうこと、
仲間が宝を取りかえしてくれたらまた遊べることなど・・・
4歳児なりにルールを友達と伝え合いながら遊んでいます。

どきどきしながら、鬼の隙を狙って宝を取り返すところが面白く、
「よっしゃ!」「きゃー!〇〇ちゃん気を付けて!」と楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1
画像2

作りたい!

 小学校の給食室の先生からもらってきている大きな牛乳パックを使って製作を楽しんでいます。

 先生が用意してくれた本を見ながら,園内を回って材料を集め,道具をかりてきて友達と協力しながら製作しています。

「ここにも穴を開けないといけないんじゃないの?」
「ここ持っておくから,ホッチキスでとめてくれる?」




 秋ごろにも秋祭りのために,いろいろなものを作っていましたが,その頃より、工夫しながら作っている様子が見られます。


 困ったことがあっても,すぐに先生に頼らず,自分で解決しようと考えている姿もたくさん見られました。

画像1
画像2

楽器の音を響かせて

 大きい組さんのお部屋からは,楽器の音が聞こえてきます。

 先生の合図をよく見てリズムをたたいてみたり,CDの曲に合わせて木琴や鉄筋の振りを工夫して演奏してみたり・・・。

 自由に遊ぶ時間に,楽しそうに音楽に親しみ,友達と演奏を楽しんでいます。



 この感染状況のため当初予定していた音楽発表会はできないけれど,形を変えて見ていただく場を設ける予定です。

 どうぞ,お楽しみに♪
画像1
画像2

かわいいね〜

 サッカー広場で遊んでいると,お隣の保育園の園庭では小さなお友達が遊んでいました。

「何歳ですか?」
保育園の先生に聞いてみると,「0歳児のクラスで1歳になったばかりの子ですよ。」
と教えてもらっていました。

「かわいいね〜。歩けるようになったばかりなんだって〜。」

 手を振ると振り返してくれたり,こちらの動きをまねっこしたりする姿に自然と笑顔になっていました。
画像1
画像2

もみじ組弁当会1日目〜その2

弁当の後は、おいしい和三盆のお菓子と、お抹茶をいただきます。

お抹茶は、自分でたてて・・・・とても上手!


百人一首の坊主めくりは、やはり大盛り上がりです!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

未就園児保護者の皆様へ

幼小連携

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570