最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:37
総数:162851
令和6年度園児募集 随時受付中!!

バス遠足〜その4

動物園内では、年少さんと年長さんは別ルートで歩きます。

行ったことがある人もいたようですが、友達と一緒というのは、また特別なよう。

4歳児にとっても楽しい遠足となりました。
画像1
画像2
画像3

バス遠足〜その3

 お昼ご飯のあとは、どんぐり拾いをしたり、体を動かして遊んだりしました。

来週から秋の実を使って楽しく遊べそうです!
画像1
画像2

バス遠足〜その2

 みんなで歩いて見学するだけではなく、ぴーちくパークでは自由に見て回る時間もあり、それぞれが自分の興味のある動物を見ていました。

 かわいいひよこや、小鳥がえさを食べたり飛んだりする姿を見ていました。

「小さくてかわいいね。」
「くだものを食べてるよ!」
動物を間近で見て、いろいろなことに気付いていました。

「二つの扉を片方ずつ開けないと逃げちゃうよ!」
小鳥のことを考えて行動する姿も見られました。
画像1
画像2

バス遠足〜その1

 今日は、みんなでバス遠足。

公共の場所を利用する時のきまりを守って楽しい時間を過ごしました。

年長さんは、広場まで坂道も多かったですが短い列で頑張って歩きました。

動物もたくさん見ることができ、クイズや掲示物も楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

小学校の先生による読み聞かせ

 山本小学校と幼保小連携推進園として連携を進めていることから、山本小学校の栄養教諭の先生が来てくださいました。

今回は、年少さんと年長さんで分かれて、クイズを出してもらったり、食育の読み聞かせをしてもらったりしました。

山本小学校に行ったことのあるお友達は
「知ってる先生だ!」「思い出した!」
と喜んでいました。
こうして子どもたちが小学校の先生と顔見知りになることも連携の1つです。
画像1
画像2
画像3

〇〇みたい

 何やら木の下でみんなで拾い集めていました。

「おもしろい形だね!」

「何の形に見える?」

「かぼちゃみたい。」「コーンみたい。」


形をいろいろ例えていました。それぞれ感じ方や表現の仕方も違っておもしろいね!
画像1
画像2
画像3

出来立てです!

「出来立ての焼きいも、いかがですか〜?」

ほかほかの焼きいもが届けられました!

おいしそうな色と嬉しい大きさのおいも。上手に作っていましたよ。

大きい組さんが植えたサツマイモも大きくなっているのかな?
画像1

優しい目で。

 今日は、ワイワイランドのお友達も一緒に遊ぶ時間がありました。

忍者修行のジャンプ台や輪くぐり、跳び箱などでも列が出来ていましたが、大きい組さんも小さい組さんも、お兄さん・お姉さんとして優しい目をして待っていました。

小さいお友達への関わり方や思いやりの気持ちも自然に学んでいます。
画像1

ワイワイうんどうかい〜その2

かけっこのあとはゆりぐみさんがペンダントをくれたよ。

アンパンマンのペンダント!

大きな声で応援してくれてありがとう。

今日はわんぱく広場でもたくさん遊べたね。
画像1
画像2
画像3

ワイワイうんどうかい〜その1

今日はワイワイらんどの運動会!

体操をや玉入れ、かけっこを楽しみました。

幼稚園のおにいちゃん、おねえちゃんに応援してもらって嬉しかったね。
画像1
画像2
画像3

伸びています!聞く力〜その2〜

 年長さんの聞く力は特に、どんどん伸びています!

 運動会に向けての取り組みで、長い時間でも集中して聞くことができるようになってきました。

 なぜでしょう・・・

 年長の先生が実際にやって見せて子どもたちに考える機会を作るから。
 年長の担任二人の即興のお話がとっても面白いから。

 子どもたちは、楽しみながらお話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

伸びてます!聞く力〜その1〜

 運動会を経て、子どもたちのお話を「聞く力」が伸びたように感じます。
その秘密は・・・

小さい組さんではよくみんなで手遊び歌を楽しんでします。
入園当初より落ち着いてお話を聞くようになってきましたね。

大きい組さんでは毎日絵本の読み聞かせがあります。
楽しい物語の世界にみんなでひたっている時の集中力はすごいです!
画像1
画像2
画像3

深い穴に入ってみたい!

 大きい組さんが友達と協力して深い穴を掘っていました。

「どのくらい深く掘れたかな?」

「ひざくらいまでじゃない?」

仲良く順番に入って確かめていました。


画像1

息を合わせて

 長縄チャレンジで今日は友達3人と息を合わせて跳んでいました。

一人で跳ぶより難しい技にチャレンジです。

健やかな体づくりと友達と協力することを学んでいます。
画像1

どこにかくれているのかな?

 大きな絵本「もりのかくれんぼう」を見ながら、みんなでかくれんぼうしている動物たちを探していました。

 読み聞かせの時には静かに聞いていたけれど、友達と話しながら物語の世界を楽しんでいました。
画像1

5枚たまったよ!

 園長先生から「あいさつがじょうずにできましたよかーど」を5枚もらったお友達が出てきています。

 何だかいいものに代わったようですよ!

 
画像1
画像2

埋めて!

「先生!埋めて〜。」

 砂場で手や足を埋めてもらって土の感触や冷たさを感じて楽しんでいました。

友達に協力してもらいながら、土をかける人や土をローラーで固める人に分かれて遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジはつづくよどこまでも

「跳び箱でもっと高い段を跳びたい!」
「大きい組さんみたいに跳んでみたい!」

 運動会が終わっても、子どもたちのチャレンジしたいという気持ちはまだまだ消えていません!

 頑張りマンたちはこれからもチャレンジを続けていくことでしょう。
画像1
画像2

やりたかった!

「ブランコがやりたかった〜。」
「やっとできる!」

 運動会までの1週間くらいは、ブランコが使えなかったので子どもたちはずっと心待ちにしていたようです。

 揺れる感覚や風を楽しみながら、満足いくまで楽しんでいました。
画像1

公共のマナーとは・・・

今週末は、子供たちが楽しみにしている安佐動物公園へのバス遠足です。


今日はなかよし会の中で、バス乗車や動物園での約束についてお話をききました。

「こうきょう」とは「みんながつかう」という意味、
「みんな」とはどんな人たちがいるのかということ考えてみました。

先生の絵表示にじっと見入りながら、じっくり考える子供たちでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570