最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:61
総数:75546
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

ありがとうの気持ち

とん!とん!とん!

お弁当の後、すみれ組の部屋にもも組が訪ねていきました。

「今日は、かぶとを作ってくれて、ありがとうございました!」

お礼の言葉と折り紙で折ったチューリップのプレゼント💛

すみれ組さんにお礼のプレゼントがしたいという、もも組の子供たちの気持ち!ステキですね。

相手を思いやる気持ち、感謝の気持ちを大切に育んでいきます。
画像1
画像2
画像3

お弁当おいしいね

年少もも組さんもお弁当が始まりました
朝から「もうお弁当食べる?」「お腹すいたなぁ」と楽しみにしています
お弁当の前にはトイレ 手洗い 消毒 お弁当の準備などなど…
「早く食べたいな…」の呟きも聞かれましたが
お箸の体操も頑張りました!
♪でんでんむしむしかたつむり♪
と3本の指を動かすことで箸や鉛筆の持ち方が上手になります 
お家でもぜひやってみてくださいね
愛情いっぱいのおいしいお弁当に大満足のもも組さんでした


画像1
画像2
画像3

白い線はな〜に?

乗り物遊に乗って遊んでいるもも組さん。先生が、ライン引きで線をシュルルーッ!
「これ、な〜に?」と、子どもたちは興味津々。
あっという間に乗り物の道ができ、道に沿って三輪車やペダルなし自転車に乗って、一斉に走り始めました。
一本の白線が、乗り物遊びをより楽しくしてくれました。

画像1
画像2

園内巡り

「幼稚園を探検してみよう!」もも組列車で園内を探検しました!
絵本の部屋、職員室、遊戯室…
「これは何だろう」「次はどこに行くの」といろいろな部屋に興味津々
部屋の約束や入る前の合言葉を知ることができました。
今日は“特別に”園長先生の部屋にも入らせてもらいました!!ふかふかのソファー気持ちよかったね。
明日は園庭を探検をしようね。
画像1
画像2
画像3

何して遊ぼうかな

今日は朝から雨でしたが、元気いっぱい登園したもも組さん。
朝の会では先生の話を一生懸命聞いていました。
保育室にあるいろいろな遊びに興味津々!!
ブロックやままごとなど自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。
明日は何をして遊ぼうかな。これから幼稚園でたくさん遊びましょうね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

園児募集

子育て応援

幼児のひろば

おうちでやってみよう♪

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624