最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:88
総数:105760
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

5月の誕生会 その1

画像1
画像2
昨日は5月のお誕生会でした。4月生まれさんはいなかったので、今年度初のお誕生会でした。自己紹介はドキドキしたけど、それを乗り越えてよく頑張っていました。

5月の誕生会 その2

画像1
画像2
画像3
先生からお祝いの言葉、お誕生日絵本のプレゼント、心のこもったお祝いが続きます。

5月の誕生会 その3

画像1
画像2
画像3
お祝いの出し物はひまわり組のパネルシアターと歌です。お祝いの気持ちをいっぱい込めて元気に歌ってくれました。心温まる素敵なプレゼントです。

5月の誕生会 その4

画像1
画像2
画像3
おめでとう!ありがとう!お祝いの言葉と拍手がいっぱい!1年に1度のお誕生日。忘れられない日になりました。

ようちえんフェスタに遊びに来てくださいね!

画像1
画像2
6月3日土曜日に佐東地区4園の八木幼稚園、上緑井幼稚園、緑井幼稚園、川内幼稚園合同で幼稚園フェスタを開催します。会場は八木幼稚園です。楽しい企画がいっぱい!地域の未就園児さんだけでなく、幼稚園のお友達も参加できますのでぜひ遊びに来てくださいね。4園の先生みんなでお待ちしています。

遠足 その1

画像1
画像2
画像3
今日はあいにくの雨模様でしたが、場所を近くの第6公園に変更して、雨が降り出す前に出かけました。傘を上手に持ち、仲良く手をつないで楽しい話をし、笑顔の子供たちでした。
お出かけは楽しいね!

遠足 その2

画像1
画像2
画像3
おやつのゼリーは、「冷た〜い」「おいし〜い」という声がいっぱい。みんなでほっと一息ついて休みながら食べるゼリーは格別な味でしたね。

遠足 その3

画像1
画像2
画像3
公園には魅力的な遊具があり、目いっぱい遊んでいるうちに雨がポツポツ・・・。子供たちはまだまだ遊びたい気持ちをさっと切り替えることができました。やさしくてたくましい子供たちです。ぐんぐん成長しています。

遠足 その4

画像1
画像2
画像3
お弁当は、幼稚園に帰って遊戯室でみんなで食べました。シートを敷いておむすび弁当をパクリ!遠足気分で賑やかに楽しく過ごしました美味しいおむすび弁当をありがとうございました。雨で遠足には行けないかもと思っていたけれど、近くでも行けたことで、楽しい時間を共有し、新たな発見もいろいろして、いい思い出ができました。行けて良かった!

じゃがいもほり 1

画像1
画像2
画像3
今日はじゃがいもの収穫の日です。年少組と年長組が仲良く手をつないで地域にある畑にでかけました。途中、「あ、玉ねぎだ!僕たちはこの前掘ったよね〜」と、話に花が咲いていました。いろいろな発見がありますね。

じゃがいもほり 2

画像1
画像2
画像3
ふかふかの土の中から、大きいの小さいの中くらいの・・・と、かわいいじゃがいもがゴロゴロでてきました。「うわ〜、見て、つながってるね」「こんなふうになってるんだね」みんなで協力してたくさん掘りました。

第1回うさちゃんランド

画像1
画像2
画像3
講師に高先生をお招きして、みんなで遊びました。笑うことでリラックスして、体も心もほぐれていきました。体を動かすことの楽しさを感じました。

バルーンで遊ぼう

画像1
画像2
画像3
くるくる回したり、乗ってみたり。みんなの力を合わせることでバルーンが形を変えていきました。みんなの力ってすごいね!

カラーボールいっぱい

画像1
画像2
親子の温かい関わりの中で、音楽に合わせてノリノリに。夢中になって楽しむ中で、相手の存在に気づき、みんなで一緒に遊ぶ楽しさを味わうことができました。

高先生、ありがとう!

画像1
画像2
いつまでも遊んでいたい!そう思える時間でした。お家の方だけでなく、ランドに来たお友達みんなで過ごした楽しい時間。仲間がいるって頼もしいね、嬉しいね。これから、どんどん仲良くなっていきましょうね。明日は、市内一斉園庭開放です。時間は9:30〜11:30です。いつもより長い時間です。都合のいい時間にお越しください。思い切り遊びましょう。

高先生と遊ぼう!

今日の幼児のひろばは、2歳児、3歳児対象のうさちゃんランドです。講師に高先生をお招きしてバルーンやフープなどの運動遊びをします。対象は2歳児・3歳児ですが、ご兄弟の方もご一緒に参加できますので、ぜひお越しください。お待ちしております。今回初めての方は、パンダちゃんノート作りや歓迎会のプレゼントもあります。みんなで楽しくすごしましょうね!

なかよしひろば 歓迎会

画像1
画像2
画像3
第1回のなかよしひろばに、たくさんの方が遊びに来てくださり、ありがとうございました。歓迎会は、職員や在園児の子供たちの歓迎の気持ちをいっぱい込めて、賑やかに楽しい時間が過ごせました。

なかよしひろば 楽しい時間

画像1
画像2
画像3
同じ時間を共有し、同じ場でみんな一緒に遊ぶことで、お友達のお子さんも我が子のように気に掛け合う姿が素晴らしいなと感じました。兄弟がいっぱい増えたみたいで楽しい時間でした。

なかよしひろば 在園児とふれあって

画像1
画像2
画像3
幼稚園のお友達と未就園児のお友達が関わって遊ぶ場面がいっぱい見られました。やさしくおもちゃを貸してあげたり、一緒に仲良く遊んだり・・・。遊び名人のみんな。心の交流が心地よかったですね。

なかよしひろば お誕生会(4月・5月)

画像1
画像2
画像3
生まれてきてくれてありがとう!育ててくれてありがとう!お誕生日おめでとう!喜びをダンスで表現しました。みんなで心を込めてお祝いしてくださり、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751