最新更新日:2024/04/30
本日:count up51
昨日:23
総数:104091
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

誕生会の出し物に向かって・・・

友達と目的を共有しながら

力を合わせて取り組んでいますね♪

発表が楽しみですね♬
画像1
画像2
画像3

何ができているのでしょうか?

段ボールカッターを
友達の様子を傍で見ながら
よりスムーズに使えるように
試行錯誤しながら使っています。
画像1
画像2
画像3

お寿司とデザートはいかが?

画像1
先日からのお寿司作りに加えて
デザートも販売されているようです。

レジもできていますね♪

日々の遊びを振り返り
もっと楽しくしていくためには
どうしたいのか、何が必要なのか
クラスの集いの中で
思いや考えを出し合っています!
画像2

今年度、初めてのけん玉教室

先生にお越しいただき
けん玉の心構えから教えていただきました。

先生の数々のけん玉技に
拍手や歓声が何度も湧いていました。

これから足と腰をしっかりと使いながら
けん玉にチャレンジしていきます!
画像1
画像2
画像3

先生、また来てね!

「先生、けん玉楽しかった!」
「ありがとね!」
「また来てね!」

子供たちの言葉から
先生と過ごした時間が
とても充実していたことを
感じることができました。
画像1
画像2
画像3

体を動かして・・・

目当てに向かってチャレンジしたり
思い切り走ったり・・・

思い切り動いて充実感を得る中で
根気や自己肯定感など
自立心も養われています。
画像1
画像2
画像3

カブトムシの成虫

幼虫のときから大切に見守ってきたカブトムシ

サナギになってからは衝撃を与えないように・・・

成虫になっているカブトムシを見て
大歓声があがっていました。

生き物への興味や関心が高まっていて
会話も弾んでいます♪♪
画像1
画像2
画像3

ツマグロヒョウモンの旅立ち

友達が持って来てくれた幼虫

さなぎの様子もじっくり観察でき・・・

休み明けに来ると羽化していたので
自由に飛び回れるように見送りました。

元気でね!
画像1
画像2
画像3

自分の思いや考えを発揮して・・・

自分なりの目当てや
友達との共通した遊びがあるから
会話も弾みます♪
画像1
画像2
画像3

マーブリング

水に反発する描画材を落とすことで
水面上に描かれる模様を
紙に写し取ることができます。

子供たちは偶然生まれる模様に
ワクワクドキドキの様子でした。
画像1
画像2
画像3

真剣に集中して作っていたものは?

にぎり寿司
一番好きな寿司ネタかな・・・

小さく切り枠に入れて炒める姿も・・・

イメージしたものを形にする楽しさや
喜びを味わっていますね。
画像1
画像2
画像3

かえるの衣装作り

画像1
子供たちはいろいろな絵本に触れ
イメージを膨らませて・・・

作ったお寿司を
『かえるのお寿司屋さん🍣』にしたいと
共通の目的を持つことになったようです!

素敵な衣装ができていますね✨
画像2

かえるになり切って・・・

「見て見て!ハイポーズ!」

自分で作った衣装に大満足の様子です。

エプロンをつけたかえるのお母さん
ままごとも楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

癒され空間

画像1画像2
梅雨の風物詩ともいえる紫陽花
大きめの花房で存在感がありますね。

色とりどりに咲いたスミレ
子供たちの色水作りでは大活躍でした。

いろんな挑戦!

けん玉を持ってケンケンパー
後ろ向きでケンケンパー

最初は、皿からすぐに玉が落ちていましたが💦
繰り返すうちに・・・
『手を動かさないようにすると落ちない』ことに気付き
最後まで行けてガッツポーズでした。
画像1画像2

自慢の作品

大きい組の部屋に行ってみると・・・

「卵、作ったよ!」
「イチゴの味が好きなんだ!」などと
自信に満ちた表情で
自作の作品を見せてくれます!

生活する中で、身近なものをじっくり見て
関わっているから工夫しながら作れるのですね。
画像1
画像2
画像3

職員室に・・・

「お寿司を入れる箱がありますか?」

昨日から始まったお寿司作り

必要な物を自分たちで集めようとする姿から
遊びへの意欲を感じます。
画像1

大きい組さん、どうぞ!

外遊びをしていて
お茶休憩をするために入ってきた
5歳児ひまわり組さんが嬉しそうに
お寿司をほおばっていました。

一生懸命つくったすみれ組さんは
とても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

ダンゴムシの飼育

画像1
土の湿り具合をじっくり見て・・・

「あっ野菜の下にも水を・・・」と
野菜を動かし、細かいところにも気を配って
水をかけてくれていました。

生きているものを大切にしようとする
温かい感情が芽生えていることを
感じた場面でした。
画像2

アイデアをつないで

「ねぇねぇこれ、ポテトを入れるものにする?」

友達の遊びの様子や会話から
より遊びを楽しくしていくために
いろいろなアイデアがどんどん出てきています!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751