最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:38
総数:57265
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

「こやぎランド」「こやぎタイム」についてのお知らせ

画像1
 まだまだ寒い日が続きますが、未就園児のみなさん元気にお過ごしでしょうか?
 みなさんと会えることを楽しみにしていましたが、まん延防止等重点措置の期間が延期される見通しとなり、引き続き「こやぎランド」「こやぎタイム」はお休みさせていただきます。

 今年度の「こやぎランド」は終わりとなりましたが、「こやぎタイム」の再開の際にはまたお知らせします。

 ※当日お配りする予定にしていた工作キットやプレゼントを準備しておりますので、お近くに来られた際にはお声掛けください。

No12 子育てちょこっとアドバイス コロナ禍の生活編2

 【子育てちょこっとアドバイス】最新号ができました!
今回はコロナ禍の生活編2ということで、子供と一緒にできる、リフレッシュの方法について取り上げられています。ぜひご覧ください。幼稚園で配布しております。

こちらからもご覧いただけます。
No12 子育てちょこっとアドバイス コロナ禍の生活編2

 【子育てちょこっとアドバイス】のバックナンバーも合わせてご覧ください。こちらも幼稚園で配布しています!
こちらからもご覧いただけます。
→<swa:ContentLink type="doc" item="70666">No1 子育てちょこっとアドバイス 食事編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70667">No2 子育てちょこっとアドバイス 睡眠編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70668">No3 子育てちょこっとアドバイス 排泄編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70672">No4 子育てちょこっとアドバイス 食事編2</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70673">No5 子育てちょこっとアドバイス 睡眠編2</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70674">No6 子育てちょこっとアドバイス 片付け編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70678">No7 子育てちょこっとアドバイス 片付け編2</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70675">No8 子育てちょこっとアドバイス スマホ編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70676">No9 子育てちょこっとアドバイス 遊び編1</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70677">No10 子育てちょこっとアドバイス コロナ禍の生活編</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="70664">No11 子育てちょこっとアドバイス 排泄編2</swa:ContentLink>




画像1

「こやぎランド」「こやぎタイム」についてのお知らせ

画像1
 2月に会えることを楽しみに待っていましたが、まん延防止等重点措置の実施期間が延期されたため、引き続き「こやぎタイム」はお休みさせていただきます。再開の際にはまたお知らせします。

 2月 7日(月)の「こやぎランド」は中止とさせていただきます。

   21日(月)の「こやぎランド」は
   「記念品を作ろう!」「音楽会に参加しよう」
   「1・2・3月生まれの誕生会」「お別れ会」があります!
   ぜひ遊びに来てくださいね♪

   メエメエぐみでは「在園児とお弁当を食べよう」です。
   メエメエぐみさんはお弁当を持って来てくださいね♪

※満3歳になられた方はメエメエぐみに参加できます♪

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更や中止となる場合がありますのでご了承ください。

2月「こやぎランド」の詳しいお知らせはこちらです

「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

「こやぎランド」「こやぎタイム」についてのお知らせ

画像1
 未就園児のみなさん、元気にお過ごしでしょうか?

 1月の「こやぎランド」「こやぎタイム(園庭開放)」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、お休みさせていただきます。
 
 次回の「こやぎランド」、「こやぎタイム(園庭開放)」の再開につきましてはまたHPでお知らせします。
引き続き、ご家庭で安全にお過ごしください。
みなさんに会える日を楽しみにしています。

1月の「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

画像1
 今日はとても寒く、雪も積もりましたね!!
未就園児のみなさん、お元気にお過ごしでしょうか?

こやぎタイム(園庭開放)は7日(金)から始まる予定です。

こやぎランドは
<1月14日>
 親子で凧作りや、1月生まれの誕生会♪
 ※乳幼児教育保育アドバイザーの方が来られます。

<1月24日>
 鬼のお面作り、音楽会♪
 ※コールドルチェさんが来られます。

 1月にみなさんに会えるのを楽しみにしています。
 健康に気を付けて、よいお年をお迎えください…。

1月のこやぎランドの詳しいお知らせはこちらです
        ↓
「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ


今日のメエメエぐみは♪

画像1
画像2
画像3
 今日は年少つき組の部屋でじゃんけん列車をした後、みんなでお餅つきをしました☆
 “も〜ちつ〜きぺったんこ〜そ〜れつけぺったんこ♪”つき組さんと歌いながら楽しくお餅つき♡最後はみんなで丸めてパクッ☆
 何が入ってる?と聞くと、「あんこ♪」「お肉♪」
それぞれ好きな具を入れて美味しくいただきました☆

今日のメエメエぐみ♪

画像1
画像2
画像3
 今日は年少つき組さんと『あわてんぼうのサンタクロース』のピアノに合わせてすずの合奏をしました。しっかりピアノを聞きながら、音に合わせて“シャンシャンシャン”♪楽しいねぇ☆と顔を見合わせながら合奏する姿♪とても可愛かったです♡
部屋に戻ってからはアンパンマンのエプロンシアターを楽しみました♪

そして、今日のふれあいタイムは年少つき組さんが発表会で見せてくれた『ちょっとだけ体操』、『アンパンマン体操』をしました☆みんなでする体操はやっぱり楽しいね♪

今日のこやぎランドは♪

画像1
画像2
画像3
 今日はミニミニ発表会♪そして12月の誕生会がありました!
年少つき組の劇「ねこのお医者さん」、年長ほし組の合奏・歌「広島市立幼稚園・芽吹く季節」をこやぎランドのお友達に見てもらいました♡

その後はいよいよこやぎさんの番です♪すず・カスタネット・タンブリン♪好きな楽器を選んで、ステージに上がり、『ジングルベル』の音楽に合わせて合奏しました♪リズムに合わせて楽しそうに演奏するかわいいこやぎちゃんたちでした♡

12月の誕生会では在園児さんも一緒歌を歌って、お祝いしました☆

今日のメエメエぐみは…

画像1
画像2
画像3
 今日はいつものようにシールを貼り、つき組さんと朝の会です♪
みんなの部屋に戻ってからは、ツリー作り♪
 のりのつけ方のお話を聞いた後、自分のロッカーからのりを持ってくると、『どれにしようかな?』と、好きな飾りを選び、のりで貼ります☆
 お話をしっかり聞いているメエメエさん、のりのつけ方がとっても上手で、お兄さん、お姉さんみたいでした♪
 かわいいツーが出来上がりました♡


「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

画像1
 寒くなりましたね。12月に入り、いよいよ冬がやって来ました。未就園児のみなさんは元気にお過ごしでしょうか?

12月7日(火)は「こやぎランド」があります。 ミニミニ発表会や誕生会があります!こやぎちゃんたちの楽器遊びもあるので、ぜひ遊びに来てくださいね♪

※12月6日(月)の「こやぎタイム」は発表会の代休のため、お休みです。

12月の『こやぎランド』についてのお知らせ

画像1
つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。その中でも幼稚園の子供たちは、今日も元気に遊んでいます!体を動かすと、寒さがとんでいきますね!
 
 7日(火)は幼稚園のミニミニ発表会や誕生会があります。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
 
※12月6日(月)のこやぎタイム「園庭開放」はお休みです。

※今年のこやぎタイム「園庭開放」は12月23日(木)までです。1月は7日(金)から始まる予定です。
 
12月のこやぎランドの詳しいお知らせはこちらです
      ↓
「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

今日のふれあいタイムは♪

画像1
画像2
 毎日開催している「こやぎタイム」 毎週金曜日はふれあいタイムの日です。
今日はほし組さんと一緒に園庭でキラキラぽんぽんを持ってアンパンマン体操をしました♪そして今日はレモンチ体操もみんなでしました!年長ほし組さんもこやぎちゃんたちもにこにこ😊楽しそうに踊る姿が見られました☆

※29日(月)のこやぎタイムはお休みです。

今日のメエメエぐみは…

画像1
画像2
画像3
 今日のメエメエぐみでは、朝のシール貼りを終わらせ、つき組の部屋に行って、“せんたくごっこ”のふれあい遊びや絵本を楽しみました!
 みんなの部屋に戻ってからは、折り紙を折りました!何ができるかな〜?と楽しく話をしながら、折り紙を楽しむメエメエぐみさんです♪
 完成したのは…“サンタさん”でした♡
 サンタさんの顔も描いて、モールを付けると、素敵な、可愛いサンタ飾りが出来上がりました♪

つき組さんと一緒に♪

画像1
画像2
画像3
 今日のメエメエぐみは、年少つき組さんと一緒に合奏をしました♪どんぐりマラカスを作り、ピアノの音楽に合わせて、“カラカラ”“コロコロ”♪楽しい時間☆はあっという間でした…。その後の絵本の読み聞かせでは、静かに座り、落ち着いて話を聞く姿はとても素敵でした☆

 こやぎタイムのふれあいタイムでは、アンパンマン体操をしました♪
今日はポンポンを付けて踊りました!こやぎさんたちに、ポンポンの付け方を教えてくれるつき組さんでした♪

今日のこやぎランドは・・・☆

画像1
画像2
画像3
 今日は講師の先生に来ていただき、親子ヨガをしました。
楽しく、そして、しっとりと親子で触れ合いながら、楽しい時間を過ごしました!
子供たちだけでなく、おうちの方もリラックス…💛

 メエメエぐみでは年長ほし組さんと一緒に、なべなべそこぬけや、じゃんけん列車など、ふれあい遊びを楽しみました♪また、遊ぼうね☆と手を振る子供たち!また来るね!と答えるメエメエぐみさん♪
また会おうね!!


「こやぎランド」のお知らせ

画像1
 寒い日が多くなりましたね。
 11月18日(木)の「こやぎランド」は、講師の先生をお迎えして、「おやこヨガ」を開催します。楽しくてすぐにできる、「おやこヨガ」で、心も体もぽかぽかになりましょう。
 「おやこヨガ」は10時から11時の予定です。

 今回のメエメエ組さんは「ほし組とふれあい遊びをしよう」です。幼稚園の友達ともっともっと仲良くなりましょう。

 お待ちしています!!

未就園児のみなさんにお知らせ

画像1
 秋が深まり、風もだんだんと冷たくなってきましたが、未就園児のみなさん、元気にお過ごしでしょうか?

15日(月)13時30分より講演会があります。
*パンダ接骨院院長 藤本和史先生
 〜正しい姿勢について〜 
とてもためになるお話を、楽しい雰囲気の中でお聞きできます。ぜひご参加ください!

16日(火)は移動図書館“ともはと号”もやってきます!
 *10時45分には幼稚園を出発して、隣の八木小学校に移動します。
  *外での観覧になるので、温かくしてきてくださいね♪

29日(月)のこやぎタイム(園庭開放)は園行事の都合でお休みします。

つき組さんと一緒に♪

画像1
画像2
今日のメエメエぐみさんはシールを張った後、すぐに年少つき組さんの部屋に♪
つき組のお兄さん、お姉さんと朝の会まで遊んで過ごしました。
お片付けの時間になるとササっとお片付けを済ませ、じゃんけん列車の出発です!
”せんたくごっこ”のふれあい遊びも楽しかったね♡

幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に…♪

画像1
画像2
画像3
 今日からメエメエぐみが、始まりました!
自分の下駄箱に、ロッカー♪自分で選んだマークもついています☆
くつもかばんも、きちんと自分の所におさめるメエメエさん!!
幼稚園のお兄さん、お姉さんになったみたいで、素敵でした♡
そして、シール貼りをした後、つき組さんの部屋に♪
朝の会に参加し、一緒に貨物列車もしました!楽しい時間を過ごすことができましたね♪

今日は体操・ふれあい遊びの日です♪
年長ほし組さんとふれあい遊びをしました。お兄さんお姉さんに手をつないでもらい嬉しそうなこやぎさんたちでした☆

今日の『こやぎランド』は☆

画像1
画像2
画像3
 今日は、保健師さんによる“育児相談会”や11月生まれの誕生会をしました!
園庭では在園児さんと一緒にアンパンマン体操をしたり♪遊戯室に入ってからは、保健師さんに『早寝・早起きについて』のお話をして下さいました!!
11月生まれのお友達にお祝いの歌やペンダントのプレゼント♪

 ※明日、5日(金)から、メエメエぐみが始まります!
  9時10分頃から9時40分頃までです♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

非常時の対応について

幼児のひろば

未就園児の保護者の皆様へ

おうちでできる遊びの紹介!

広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605