最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:12
総数:70910
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

プライベートスペース

画像1
集団生活の場である幼稚園では、
一人一人のプライベートスペースは限られます。

靴箱、ロッカー、お道具箱。
そして、作ったものや見つけたものをいれるかご。
その子の思いがつまっています。

大切にしたいプライベートスペースです。

春の壁面(みどり組)

画像1
「花いっぱいにしたい!」との子供たちの思いを込めて
ただ今壁面製作中です。

今まで使って遊んできたいろいろな紙。
切る、折る、丸める、開く等々いろいろな技法。
ひとりで、みんなで。

まだ花は増えるそうです。
1年間過ごした部屋に、愛着の気持ちと感謝を込めて。

春の壁面(あか組)

画像1
描く、切る、折る。

1年間経験してきたいろいろな方法で
作った春色の壁面です。

もうすぐこの部屋ともお別れです。

ボールがつなぐ

画像1
画像2
大好きなドッジボール。

投げる、受ける、よける、ルールを理解する。

いろいろなことを学びます。
そして、みんなで遊ぶから楽しい。

見ていてね

画像1画像2
隣接している矢賀小学校は、今はとても静かで、
チャイムだけが響いています。

「なんだか寂しいね」と、子供たちのつぶやき。

5年生の教室を見上げると、
「あれ、みどり組さんがプレゼントした星だ!」

みどり組が、読み聞かせのお礼に渡したトランスパレントの星が
窓に飾ってありました。

何だか嬉しい。
誰もいない教室だけど、見守られているような気がします。


お手玉

画像1
例年であれば、ひな祭りの日には、
地域の「もくれん会」の方々が来園され、
子供たちのためにお抹茶を点ててくださっていました。

今年はそれがかないませんでしたが、
お手玉を届けてくださいました。

いろいろなハギレを手で縫い合わせたお手玉。
かわいい袋も手作りです。
子供たちのことを思いながら作ってくださったのでしょう。
子供たちの小さな手にぴったりで、握りしめていると
何だか気持ちが落ち着きます。

本当にありがとうございます。

おひなさまは微笑む(あか組)

画像1画像2画像3
仲良くよりそって。

おうちでも飾ってもらってね。

おひなさまは微笑む(みどり組)

画像1画像2画像3
春の空でも見上げているのでしょうか

換気も念入り

画像1
窓を開け放つと、空気だけでなく、
気持ちも入れ替わる気がしてきます。

春の陽気に感謝です。

念入り

画像1画像2
今まで以上に、手洗い、消毒念入りに。


遊びの原点

画像1
画像2
画像3
暖かい日は、思い出したように
あちこちで土に親しむ子供たち。

遊びの原点なのでしょう。

カウントダウン

画像1
卒園まであとわずか。

小学校へ行っても、友達だよ。

「あきらめない」

画像1
4歳児あか組は、最近竹馬や縄跳びに一生懸命取り組んでいます。

合言葉は「あきらめない」だそうです。

素敵な合言葉ですね。

小学校授業見学

画像1
画像2
小学校1年生の授業を見学させていただきました。

国語では、おなじみの「スイミー」、
算数は、繰り上がりの足し算を勉強していました。
みんな真剣で、ここちよい緊張感がありました。

帰り道、6年生の靴箱では、
靴がきちんとそろえて入れてありました。
きっと他の学年も同様でしょう。

お手本にするところがいっぱいです。




手作りの温かさ

画像1
画像2
画像3
保護者の方が、子供たちのために
いろいろなものを作ってくださっています

園庭の草木のプレート
当番バッチ   等々

どれも温かさにあふれています

ありがとうございます

園長室の小さなお客様

画像1
卒園前のお茶会、始めました。


矢賀小学校 校長先生の話

画像1画像2
就学、進級を控えた保護者対象に、
矢賀小学校の校長先生にお話をしていただきました。

ご自身の子育ての経験談や
小学校の生活など、
具体的に楽しくお話しくださいました。

途中、保護者に
「お子さんにどんな大人になってほしいですか」
という質問があり、
「人に気遣いができる人に」
「周りの人に愛される人に」等々
素敵な答えがいくつも並びました。

保護者の方の思い、
しかと受け止めました。

校長先生、ありがとうございました。、

カブトムシ

画像1
画像2
画像3
陽だまりで、子供たちが集まって
なにやら覗き込んでいます。

なになに?

子供たちが大切に育てているカブトムシでした。

寒くても幼虫は元気に育っています。
大きなうんちもいっぱい!
そして、「あ、うんちしてる!」と大発見。
もぞもぞ動きながら幼虫がうんちをするその瞬間も
見ることができました。

新しいベッドでもっともっと大きくなってね。

学校協力者会議

画像1画像2
今年度最後の学校協力者会議が
矢賀小学校と合同で行われました。

「やさしい子」 「がんばる子」は、
やがの地名からきており、
小学校と幼稚園の共通の目指す姿です。

小学校、幼稚園の今年度の評価やまとめ、
来年度に向けての課題などお話ししました。
委員の方は、熱心に、そして温かく
耳を傾けてくださっていました。

地域全体の安全と子供たちの学びと成長を
いつも気にかけてくださっています。
委員の皆様
1年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

初氷?

画像1
暖かい矢賀では、積雪も凍結も滅多にありません。
今年はもう園庭で氷を見ることもないのかなと
思っていたところ・・・

今朝、初氷(おそらく)です。

触ったらすぐ溶けてしまいそうな薄い氷でしたが、
ちょっぴり冬らしい気分が味わえました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483