最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:31
総数:58926
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

小学校探検♪

5歳児ふじ組は、

探検地図を持って小学校へ♪

「今は、靴箱のとこじゃね。」

「給食室は、地図のここだね!」

と、友達と話しながら、わくわく探検♪

給食室では、給食の先生のお仕事を見せてもらい、

1年生、2年生、5年生、6年生…の教室を回っていると、

「中にどうぞ〜。」と、

書き方や国語のテスト等、授業見学もさせていただきました。

音楽室では、前に出てドキドキしていたふじ組さんを

6年生が「かわいい〜!」と、温かく迎えてくれ、

一緒に「さんぽ♪」を歌ってくれました。

図書室では、たくさんの本に目がキラキラ☆

色々な本を友達と一緒に楽しみました。

小学校の先生方、小学生のお兄さんお姉さん、

ありがとうございました。

4月からは、小学校へ行くふじ組さん。

楽しみがいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

参観日☆ふじ組

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた頑張り発表♪

「TikTokみたいにしたい!」
「ダンスがしたい!」
「チャレンジする!」

何をするのか、F9会議(ふじ組9人会議)で
相談して、全部、子供たちが考えました🍀

友達と相談し、チャレンジも毎日誘い合って
今日の参観日をとても楽しみにしていたふじ組さん♡

お母さんたちから温かい拍手をもらったり、
感動して涙を流してもらったり💛

たくさんの愛情を受けながら
一年間頑張ってきたことを
披露できて、嬉しかったね✨

終わった後の子供たちの笑顔、最高でした(*^^*)

発表が終わった後、おうちの方と一緒に
ふれあい遊びをたくさんしました♡

みんないい顔(⋈◍>◡<◍)。✧♡

保護者の皆様、ありがとうございました♡

雛飾り

画像1
画像2
画像3
もう少しでひな祭り🌸

ふじ組でひな飾りを出しました🌟

ひな祭りの由来、
人形や道具の名前を知らせながら。

「なんで怒って笑って泣いてるんかな?」
「顔が赤いのはお酒飲んだん!?」

小さな手で大切そうに
人形を運ぶふじ組さん♡

自然と♪うれしいひなまつりの歌を口ずさみ、
心はもうひなまつり✨

「ひな人形作りたいね!」
「お雛様のかんむり、私もかぶりたい!」

素敵なひな祭りを迎えられますように♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153