最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:37
総数:58888
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

♪誕生会♪

「あと3回寝たら、誕生会?」「園長先生とお弁当食べる?」

誕生会を心待ちにしていた2人の子供達。

自己紹介をして、おうちの人や友達から「おめでとう!!」と、笑顔いっぱいお祝いしてもらいました♡

ゲストティーチャーにハーモニカ演奏をしていただき、子供たちは知っている曲と分かると、みんなで大合唱♪

とても温かい誕生会でしたね♡

園長先生とのお弁当会☆

ろうそくを吹いて、またひとつ大きくなりました。お誕生日おめでとう☆

画像1
画像2
画像3

洗たく、大作戦!!

画像1
画像2
画像3
1年生との砂場交流で思い切り遊んだ後は・・

汚れた自分の服を洗う、洗たく大作戦!

たらいに服を入れて、ゴシゴシ

次のたらいで、すすいで 絞ります

「服が大きくて、しぼれない〜」

たたんで絞ると絞りやすいことを教えてもらいました

干したら、出来上がり!

いつもは、おうちの方にしてもらっている洗濯を体験してみました

自分のことを自分でして、誇らしげな子供たちでした



世界の平和を願って☆

広島でのG7の開催をきっかけに、ipadや絵本で見つけた世界の国旗や食べ物。

「外国ってなあに?」「国旗って、旗のことだよ。」

地球儀を作って、日本や外国はどこにあるか、調べてみよう!と、作り始めた地球儀。

「ここが福木で、ここがおうち。ここが外国ね。」

自分の生活圏を基準に作り進めていった地球儀。

お気に入りの国旗を作ったり、外国の食べ物を調べたり考えたり…

「フランスはフランスパンじゃない?」「ピザは、イタリア?」

年長組は世界の人々を、年少組は国旗や食べ物を作りました。

世界の平和を願って☆

広島市教育センターに飾っていただいています。HPに掲載される予定です。

お楽しみに♪
画像1
画像2
画像3

じゃがいも収穫

園内のじゃがいも🥔を収穫しました。

いつもお世話になっている畑のおじいちゃんに、葉っぱをかまで切ってもらい、「この下を掘るんよ。」と教えていただきました。

土の中を掘ってみると…

大きなじゃがいも、きれいなじゃがいもがたくさんありました!

収穫したじゃがいもを、みんなで力を合わせて運び、収穫を喜びましたね。

おうちで食べたら、感想を聞かせてくださいね!
画像1
画像2
画像3

掘ったよ〜!!

地域のおじいちゃんの畑へ、玉ねぎとじゃがいもの収穫に行きました。

大きな玉ねぎがたくさん!きれいなじゃがいもがごろごろ!

「見て見て!じゃがいもがいっぱい出てきたよ!」

「じゃがいも、まだ掘りたい〜」

土の中からミミズや虫もこんにちは(^▽^)/

土に触れ、新鮮な野菜に触れ、とても貴重な体験をした子供達。

幼稚園に戻って、『やおやさん』から自分で玉ねぎとじゃがいもを買って、袋に入れました。「お、おもたい…」「自分で持つから。」と嬉しそう。

「何の料理にして食べますか?」の質問に

「カレー!」「じゃがバター!」と答えていました。

何の料理にして食べたか教えてくださいね!








画像1
画像2
画像3

さて、何を見ているのでしょうか?

画像1
子どもたちのこのキラキラしたかわいい目☆

わくわくしている目☆

さて、子どもたちは何を見ているのでしょうか??

ふじ組は、画用紙に絵の具で色をつけて、丸く切り、6月にちなんだある物を作り始めました。

いつもは、壁にかかっている、ある物です!

正解は……

からくり時計でした!

いつも見ているはずですが、近くで見ると…。

キラキラわくわくした目があまりにもかわいすぎて、写真をパチリ。

明日も続きを作ろうね。
画像2

さつまいもの苗を植えたよ

幼稚園の畑にさつまいもの苗を植えました。

いつもお世話になっている地域のおじいちゃんに
「しっかり土を掘って、苗を寝かせて植えるんよ。」
「葉っぱは土から出して太陽がのぼる方に向けようね」と、植え方や葉っぱの向きなどを教えてもらい、大切に植えました。

秋の収穫が楽しみですね♪みんなでお世話をしましょうね。

年長さんは、夏野菜のトウモロコシも植えました。さつまいもの苗とは違って、トウモロコシは、ピンっと立つように植えたね。

甘くておいしいトウモロコシになあれ!!




画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153